WR-VのWR-V・ホイール選び・インセット計算に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WR-VのWR-V・ホイール選び・インセット計算に関するカスタム事例

WR-VのWR-V・ホイール選び・インセット計算に関するカスタム事例

2025年01月22日 10時05分

45のプロフィール画像
WR-VのWR-V・ホイール選び・インセット計算に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

WR-V用のホイール選びの続き。
適合しているホイールがあまりない&ハミタイするはずなのに適合って書いてあるホイールが多いのでかなり惑わされましたが、前提として純正の新品タイヤを外してあるのでそれを履かせたいため、17インチ、7.0J、PCD114.3、5穴は確定要素、あとはインセットが合うものを探しました。
純正のインセットが+55mmになります。私が欲しいSUVタイプのホイールの殆どがインセット+42mm以下。ホイールマッチングのサイトを見ると0.5mmしか余裕がなく、恐らく個体差によってはハミタイになってしまいます。
こちらでアドバイスいただきましたが、やはり+42mmはギリギリの様でホイールによっては難しそうでした。
販売店、メーカーに問い合わせましたが現車確認してくださいとのこと。
そうなると買えませんよね(笑)
なので、今回ホイールを探すにあたって、インセットは+43mm〜+55mmの間で探すことになりました。

先日も投稿させていただきましたが、最初の候補として上がったのがdean cross coutry。こちらはインセットは+47。価格は約32000円なので、4本で128000円位です。
ホイールキャップを外せば鉄ホイールっぽい雰囲気に。アメ車っぽいイメージにしたいならアリかなと思いましたが、少しイメージが違うかもと悩みつつ他のホイールも色々物色してみました。

WR-VのWR-V・ホイール選び・インセット計算に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デリカでもホイールは散々探したのでその知識から、とりあえずmljはどうだろうと探しましたが、唯一履けそうだったのがこのXJ06になります。インセットは+50mmです。
ポリッシュ部分が少し多いので私の好みではありませんが、オフ感は増し増し間違いないホイールかと思います。価格が安いのもかなり魅力的です。

WR-VのWR-V・ホイール選び・インセット計算に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タフトでも履いてたマルカさんのNITRO POWER。こちらのシリーズは殆どインセットが+42でホイールデザインがリムから少し出ているものが多くマッチングが難しいものが多い印象でした。その中でもこちらのウォーヘッドSはインセットは+45mmなのでいけそうですが、リムからの突出が4.5mmほどあるそうで、ハミタイしてしまいそうです。。
デザインは凄く好みなのに残念です。

WR-VのWR-V・ホイール選び・インセット計算に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

憧れのRAYSでも探してみましたが、予算内でというところだと選択肢は少なかったです。
このgram LIGHTSはインセットが+47mm。ちょうど良いサイズだと思いますが在庫がないらしく納期は5月くらいとのこと。
サマータイヤ履き替えに間に合わずで選択肢から外れました。

WR-VのWR-V・ホイール選び・インセット計算に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

同じくRAYSのgram LIGHTS 57CR。こちらもインセットは+47mm。在庫はありそうなのでSUVタイプではありませんが今の所キープしております。

WR-VのWR-V・ホイール選び・インセット計算に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

57CRに似たイメージのホイールでこんなのもありました。これもカッコいいですね。
SSR GT V01。インセットは+50mm。
こちらもキープです。

WR-VのWR-V・ホイール選び・インセット計算に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なかなか納得いくものが見つからず、とりあえずメーカーに問い合わせてみたんですが、マルカさんから返信がありまして、NITRO POWERのM16アサルトのインセット+55mmというのを追加したのでご検討ください。とのこと。メーカーホームページは間に合ってないらしく、販売店に確認したところYahoo!ショッピングで販売されてました。

インセットは間違いなくデザインも良い、価格も安いので今の所このホイールが最有力候補。
本当はツライチ目指したいところもありますが、事例が少ないためリスクがありますね。
なんとなく+47mmあたりがちょうど良い気もしていますが。。
もう少し悩むことにします😁

皆さんのホイール選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
※購入に際してはスペック等は必ずご自身でお確かめください。

ホンダ WR-V DG5520件 のカスタム事例をチェックする

WR-Vのカスタム事例

WR-V DG5

WR-V DG5

メッキと樹脂パーツが嫌いなので徹底的にブラックアウト。近々ダウンサスと、ベルリナブラックとボディ同色で塗り分けした無限エアロを付ける予定サイドガーニッシュ...

  • thumb_up 26
  • comment 3
2025/05/03 13:47
WR-V DG5

WR-V DG5

当たり前のことだけど傾斜がキツい立駐も平気になった😊前車じゃこの立駐無理😂WR-Vもイケメンだなぁ♡♡

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/03 09:56
WR-V DG5

WR-V DG5

またまた連続投稿させていただきます!そうして完成✨しました!どうですか?ガラスコーティングもしてピカピカ✨っす!🤩あとは写真撮りまくります😆こたいろさん2...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/02 21:19
WR-V DG5

WR-V DG5

連続投稿させていただきます!ブラックアウト化への進化過程です😆めちゃくちゃ大変でしたね😅グリルをまずは外します。傷をつけない用に養生テープをします🫡メッキ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/02 21:10
WR-V DG5

WR-V DG5

ここでカスタム内容を!外装編です♪ホイールはMOMOFIVE1670+405/114.3タイヤ🛞MOMOM-TRAILATM-8PRO215/65R16フ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/02 20:52
WR-V DG5

WR-V DG5

娘のBRZと夜の敦賀港でゴールデンウィーク中帰って来てた娘がフェリーで帰る時に、港まで奥さまと一緒にドライブがてら行ってきました。オートハイビームに感動🥲...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/02 19:32
WR-V DG5

WR-V DG5

お尻まで愛そう計画第2弾ということで人柱になってきました✋マッドフラップつけました🕺自分の好みでリアだけ装着。フロントはつけないかつけても純正オプションか...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/02 14:42
WR-V DG5

WR-V DG5

似たような画像ばかり…☀投稿してますね……🙇お気に入りの場所なので許して😁笑近場で他にも良い撮影場所が無いかな………うんうんタイヤ&ホイールで四駆感でたよ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/01 12:33
WR-V DG5

WR-V DG5

富士山と!ふもとっぱら!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/30 19:07

おすすめ記事