スイフトスポーツのヘッドユニット何使ってる?に関するカスタム事例
2023年01月20日 19時48分
カロッツェリアのFH-3100です。
古いカーナビが嫌だったのとイコライザーなどカーナビと2DINオーディオの違いが知りたくて購入交換しました。
なぜBluetooth対応のFH-4100を買わなかったかというとアップガレージにこの子が置いてあったから。
パナソニックのカーナビから変わりましたね。
音質は2DINオーディオの方が上。
その後、デッドニング→カロッツェリア Cシリーズスピーカー→TS-WX300Aといれるとサブウーファーの設定もしやすく満足してます。
ある程度使いこなしてきたので、ステップアップでディスプレイオーディオ狙ってます。