フレアのオーディオデッドニング・オーディオテクニカ・AquieTに関するカスタム事例
2021年08月09日 00時03分
久しぶりの投稿です。(写真は使い回しです)
最近は仕事の事で忙しくてなかなか車を触れず💦
手抜き気味な洗車を毎週やっているような状況です。
なので、次に計画してる車触りをと。
次の車いじりはこれです。
もうお分かりでしょう、デッドニングやります🔥
こちらのデッドニングキットはドア2枚分なので、やるなら全部やろうということで2セット購入😅
こちらのキットを選んだ理由としては、「色」が大きいです🤪
それとイヤホン等でお世話になってるオーディオテクニカを使いたいなと思い、こちらをチョイスしました。
こういうの見てるだけでワクワクしますね😊
そしてキットで行えるアウターインナーパネルだけでなく、ドアトリム側にも施工するために別個に制振シートとニードルフェルトを発注しました。
43000円程消し飛びました🤪
ニードルフェルトと制振シートをケチって安くしたのでこれくらいで収まっているのだと思います😀
早くデッドニング施工したいなーと思っています、という現状報告でした。