オシメさんが投稿したドミンゴ・惜しい・オシメちゃんの歴史に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オシメさんが投稿したドミンゴ・惜しい・オシメちゃんの歴史に関するカスタム事例

オシメさんが投稿したドミンゴ・惜しい・オシメちゃんの歴史に関するカスタム事例

2022年09月28日 20時16分

オシメのプロフィール画像
オシメ

オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。

オシメさんが投稿したドミンゴ・惜しい・オシメちゃんの歴史に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

数年前に亡くなった、かみさんのおじいさんが乗ってました。亡くなるまでは元気にトラクターやら軽トラ(一時期は営農サンバーだったな)で畑仕事をし、冬至にはおばあさんと一緒に少し遠征して温泉のあるところに泊まりに行く時にはこれって感じでした。
結婚する前、デミオ購入前はかみさんの通勤用として活躍してた事も。
リアエンジンのサンバーが生産中止後トラックやらWRCカラーのやらがまた値上がりって🤔
そういう事は無視して、過去に私の前から去った車は数台しかありませんが、一番今残ってたらなって思う車ですな。
たしか新車価格も当時まだトラックベースのタウン&ライトエースワゴンよか高かったはず?
写真が残ってないのでスミマセン、流用です。このカラーのフルタイム4WD 、GX つー上級グレード。サンサンウィンドウつき。たしか30000キロ走らず廃車になったはず。

オシメさんが投稿したドミンゴ・惜しい・オシメちゃんの歴史に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホイールはこのキャップ。パワステないタイヤもあんまし減らないし。タイヤはたしか最後はオーツの軽トラ用ライナム三本、スペアのBS オールシーズン一本。農家なので普段は納屋入れ。バンパーだけ白ちゃけてたけど。
リアエンジン、軽サイズでリッターサイズのエンジンってレアレアだな🙂
荷物載せれるポーターがあればなって思うから思い出すのかもしれない🙂

そのほかのカスタム事例

シビックタイプR FN2

シビックタイプR FN2

さてこれは先日通院した時の写真シビックに乗れるよう治療頑張るぞてか車汚っっっ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/14 17:06
A4

A4

毎年恒例の富士山5号目マフラー変えてそこそこ快音

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/14 17:05
LS GVF50

LS GVF50

2025.5.10トヨフェストに参加しました。あいにくの雨☂️☂️でしたが、鴨井さんとゆる〜く楽しい1日でした。参加された皆様。雨の中お疲れ様でした。終わ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/14 17:04
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

新品タイヤを組み込んだのでホイールを愛用してるT3に戻しましたやっぱりこれがすき

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 17:04
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

年末に塗ってたホイル取り付け完了こんだけ合うならもっとちゃんと塗っとけばよかった😮‍💨

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 17:04
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

わかりにくいカスタムパート2かなピアノブラック化フロントグリル両方黒に変えた写真撮ってなかった笑笑

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 17:03
モンテカルロ

モンテカルロ

マーチを手放して新たに車を買いました’07ChevroletMonteCarloSSエンジンはシボレー伝統のV85.3LOHVのLS4スモールブロックを横...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 17:03

おすすめ記事