TT クーペの修理完了・無駄な出費・夏の作業は熱中症に注意・DIYに関するカスタム事例
2025年07月17日 19時17分
1年くらい前から見て見ぬふりしてたけど、歩行者がこっち向くレベルになってしまった低速時のキュルキュル音。
重たい腰を持ち上げ修理開始。
購入費約6000円。
治らず。。。
エアコンコンプレッサーのプーリーがカタカタしてたので、これやと断定してクソ暑い中交換。
購入費35000円+ガソスタでのガス交換費15000円 計50000円
治らず。。。
どうもベルトが純正サイズ(6PK1055)だと滑るようなので、小さいサイズ(6PK1045)を買う。
購入費2000円くらい
短く過ぎてハメられず。。。
ベルト(6PK1050)を買いなおす。
購入費2000円くらい。
異音なし。やっと治った。。。
ほぼ自分でやったので出費は計6万円。
本当に必要な部品は2000円。
お金はしょうがないとしても、春に作業すればよかったと激しく後悔