スカイラインのOS技研・ツインプレートクラッチ・フルコン・Link G4Xに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのOS技研・ツインプレートクラッチ・フルコン・Link G4Xに関するカスタム事例

スカイラインのOS技研・ツインプレートクラッチ・フルコン・Link G4Xに関するカスタム事例

2025年05月17日 16時22分

FJ20ETのプロフィール画像
FJ20ET日産 スカイライン DR30

車と同じく人も古くて、免許取ってから車バカのままです。 2024年は念願だったエンジン関係をやりました。 よろしくお願いします。

スカイラインのOS技研・ツインプレートクラッチ・フルコン・Link G4Xに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クラッチマスターシリンダーのオーバーホールをやってもらいました。
クラッチミートの感覚も一定になり、エンストはほぼ無くなったかな…😅
油圧が抜けかけるので、クラッチミートが不安定だったようです🧐

スカイラインのOS技研・ツインプレートクラッチ・フルコン・Link G4Xに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

修理前 塗装がガビガビ。

当時のOS技研のクラッチはかなり大変だったそうですが、最近のはそうでも無いそうです。
以前使ったことがあるクラッチは、ニスモの強化カバー➕セラメタB(3枚羽のメタルディスク)でした。踏力が重くて半クラ領域が狭いという…。
今、付けているOSツインはニスモに比べて軽くて楽です。

スカイラインのOS技研・ツインプレートクラッチ・フルコン・Link G4Xに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

LINK G4X MONSOON

純正配線加工と新規配線をしています。
どこをどうやったのかは、何となく分かるようなり分からないような😁
純正の1/3位の大きさでも頭がいい。

スカイラインのOS技研・ツインプレートクラッチ・フルコン・Link G4Xに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自分のPC💻を繋いで、内容を見たりお店からメールでデーター送ってもらい、自分で書き換えもできます。

他のフルコンは分かりませんが、自分である程度対応できるのは、店が遠方の場合にいいですね。

日産 スカイライン DR307,269件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR33

スカイライン HR33

差し色…差し色…差し色…そんなものはない😂強いて言うならツートンなので下のガンメタかと全塗装したらサフ色はなくなるので…あとつける予定のサンルーフの黒かと...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/05/17 20:39
スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/17 20:09
スカイライン ER34

スカイライン ER34

洗車した🧼🧽ドア開けたとことか隙間キレイに毎回拭き取ってるから時間かかる💦白ホイの維持は大変

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/05/17 19:30
スカイライン RV37

スカイライン RV37

差し色は、曙キャリパーですね☺️✨400R専用装備の赤キャリパー🤗純正ホイールでも、さりげないアピール🤭iMLA履くと目立つかな笑早く履き替えたいなぁ☺️✨

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/17 18:51
スカイライン RV37

スカイライン RV37

愛車の差し色は、やっぱりレッドキャリパーですね。洗車の度にキャリパーも洗っています♪

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/17 18:16
スカイライン ER34

スカイライン ER34

雨の中☔本日無事納車です!これから気長にイジイジしていきます!!フロントはインパルのバンパー!!ヘッドライトはくすんでいるので磨き&保護施工の予約待ち🫡🫡...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/05/17 18:08
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

在りし日のSKYLINE⛄️❄️RB25DETエンジンオーバーホールの続き!🔥直立したシリンダーブロックのヘッド面をオープン🎵コンロッドメタルを正しく選択...

  • thumb_up 163
  • comment 11
2025/05/17 17:55
スカイライン HV37

スカイライン HV37

車きれいになって帰ってきました☺️なんか色違うどうしたらよいコーティングしたらかわっていくのかや

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/17 17:37

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル