インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例
2025年05月02日 22時58分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
コレをオススメしたいが
強力すぎてガスで頭がアポ〜になってしまいます
焼きついた
根の深いブレーキダストは
市販のクリーナーで落ちませんでした
コイツは
お湯でホイールを加熱
そうやって
やっとダストを落としました
成分が過剰なんで
中性だとしても
ケミカル処理したほうが良いです
ホイールを痛めます