デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例

2024年06月19日 11時33分

Honami Works(スカムコ)のプロフィール画像
Honami Works(スカムコ)三菱 デリカD:5 CV1W

車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業日:2023年4月24日~2023年7月5日
「P-SIX DSP MKII 発熱 対策」

4月から7月にかけての記事をまとめています。
最終的には車体からの熱遮断とファンを4基付けました!

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近暑くなってきて走行中にDSPアンプの電源が切れることがあった為、
USB電源の冷却ファンを設置しました(*^^*)

DSPアンプの上にリアスピーカー用のアンプを重ねているので余計熱が逃げなかったようです。

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使用したのは8cmのファン2つです。
静かですが風量はいまいちかも(笑)
12cmはスペース的に無理でした。

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

運転席下にHELIXのP-SIX DSP MKIIとM-FOURを重ねて設置していますが、
夏に近づき暑くなってきたので、発熱によりパワーオフ・オンを繰り返すようになりました(´・ω・`)

前回ファンを2個設置しましたが、さらに2個追加しても症状が出るので、
さらに対策していきます(*`・ω・)ゞ

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

DSPアンプをどかすと車体の鉄板が見えます。
これは設置時になるべく高さを抑えるためフロアカーペットとチップウレタンマットを切りとったからです。

手でこの鉄板を触ると熱くなっています(*゚ロ゚*)
この車体側からの熱を遮断しないといけないようなので、ダイソーに行って・・・

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

発泡スチロールの板を買ってきました!
こちらは1㎝厚です。
カッターでちょうどいいサイズに切り出します。

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピッタリはまりました。

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次にウーファーBOXに使用したカーペットが余っていたのでその上に被せさらに遮熱してみました。

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次に空気が流れやすいようにDSPアンプとアンプを浮かすために足を取り付けます。

4cmほど高さに余裕があるため、
ダイソーの3㎝キューブの木材を買ってきました。(木は断熱効果が高くて使いやすいです)

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

庭で黒く染めて・・・

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらのダイソーのゲルテープで貼り付けます。

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

木でもちゃんと貼り付きました!

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

DSPアンプとアンプにこんなふうに足をつけました(*`・ω・)ゞ

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

さらにヒートシンクを貼り付けていきます(*`・ω・)ゞ

小さいものはM.2 SSD用のヒートシンクです。大きいものと合わせてAmazonで購入。

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

小さいものはDSPアンプのヒートシンクの上下に貼り付け、大きいものは天板に貼り付けました!

デリカD:5のHELIX・P-SIX DSP MK2・発熱対策・熱暴走・ファン&ヒートシンクに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

最後にアンプを載せ、ファンを4台設置して完成。
エアコン吹き出し口の前にファンがありますが、最終手段のエアコンでの強制冷却もできます(笑)

冬場はファンをどかせばいいかなと思ってます。

ここまでやって、前のアンプ起動時の温度は3~5℃下がっているようです。
また、5分程で落ちていたDSPアンプもなんとか連続起動しています。
ヒートシンクを設置したので前よりエアコンによる冷却効果も少しあがったようです(*^^*)

今年の夏はこれで乗り越えられるか?!
ダメだったら上に置いてあるアンプを移動します(笑)

三菱 デリカD:5 CV1W27,630件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

CTの皆さん、こんばんは✨うちのマフラーです💨JAOSBATTLEZZS-S2023.7.26、納車前に酔った勢いでポチる。これならヒッチキャリアを焼かな...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/09 19:55
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

前ファミリーカー、感謝を込めて最後の洗車二女が産まれた時に、家族全員で乗れる8人乗りのデリカに乗り替えたんだそいつももう13歳サヨナラだけど、お互いまだま...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/09 19:15
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

どなたかこのワイパーの位置ズレの治し方わかる方いらっしゃいますかー?凄く目障りです😅夏ワイパーに交換してから何故か上に上がるようになりました。去年はならな...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/09 18:57
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ちょっとバンパー塗装!春の装いで!ちよっとバイザー塗装!月末車検だなぁ~車検戻しがやってくる~

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/05/09 18:44
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

構造変更ウインカー問題購入当初から、かなり悩みましたね〜メーカー外付ウインカーは費用面でパスコーナリングランプウインカー化は陸自でダメとの投稿が多々ありパ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/09 17:00
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗ってみた😆一応、新緑と言う事で🤣GW中、いつもお世話になっている某キャンプ場🏕️での一コマ☝️1泊しか出来なかったけど、相変わらずのロケーションで...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/05/09 09:06
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題『新緑コラボ』です🏞️新緑と言うにはまだ少し早いですね😅ミートさんのよく行かれる温泉に行く途中のダム湖の湖畔に降りてみました。天空の湯♨️平日の...

  • thumb_up 201
  • comment 10
2025/05/09 08:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

道の駅八幡浜みなっとへわが町からだいたい20分みなっと内の産直・物販・飲食施設「アゴラマルシェ」昨年9月にタネから育てた玉ねぎ達朝採れ✨薬味に使うにも限界...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/09 05:42

おすすめ記事