けんじさんが投稿したカスタム事例
2024年07月23日 05時27分
ここに登録していない車輌の一部パーツです。
下のフランジの細いパイプサイズが市販品のポン付けマフラーや純正のマフラーが取り付け可能なサイズです。
フランジ先のテーパー状のパイプと明らかに太いパイプで溶接されています。
2024年07月23日 05時27分
ここに登録していない車輌の一部パーツです。
下のフランジの細いパイプサイズが市販品のポン付けマフラーや純正のマフラーが取り付け可能なサイズです。
フランジ先のテーパー状のパイプと明らかに太いパイプで溶接されています。
制作に半年くらいかかりました。ホイールは暫定です。ジムニーフェイスラプターライナーとミディアムグレーの2トーンカラー高級テールランプダッシュボードも塗りま...
こんばんは😊いつもいいね、コメントありがとうございます🙏しばらくぶりの投稿になります💦過去画になりますが前々回出遅れのお題の「斜め45度の後方の美学」です...
初心者マークがなくなってスッキリしましたー借りている倉庫で人のこない時間帯に、邪魔になりにくいスペースで物の出し入れついでに短い時間で撮影しています🙇うち...
CTの皆様、こんにちは(^_^)いつも良いねやコメントを頂きまして、有難う御座いますm(__)mお題「アシンメトリー」ですが?DR30でアシンメトリーと言...
いつもイイネ👍ありがとうございます🙇♀️前回はPHV専用のモデリスタサイドにROWENさんのサイドフラップ取り付けしたんですけど…やっぱり!ワンオフで...