GRカローラの群馬パーツショー2025に関するカスタム事例
2025年07月11日 19時05分
パスワードを忘れたので再登録。 以前はFD3Sで富士を走ってましたが、今は箱車でのサーキット走行はやめてカートで走ってます。 カートは最高に楽しいです。 みんな、とりあえずカート乗ろう。 まずはそれからだ。
群馬パーツショー行ってきました。
(写真は閉会後)
去年は3日間全て仕事で行けなくて悔しい思いをしたから今年は気合い入れて金曜日から行ってきました。
(空いてるからというのもある)
写真はこれくらいしか撮らなかった。
フジツボのチタンマフラー、お値段50万。
GRカローラ買ってカツカツの貧乏人には手が出ません。
これ以外のGRカローラはORCがモリゾウを持ち込んでました。
マットカラーカッコよかったです。
(写真撮り忘れたけど)
ちなみにクルマの集まり行っても後期どころか前期すら見かけないGRカローラですけど、チラっと見た感じ1台見かけたような気がします。
全然見ないので自分以外のGRカローラとも会ってみたいですね。