2シリーズ アクティブツアラーの令和7年7月7日・7月もよろしくお願いします・ドラレコ取付・ヒッチメンバー・配線作業に関するカスタム事例
2025年07月08日 15時49分
🎋7月7日の昨日は私の誕生日でした🤣
って事で 仕事は休んで📷ドラレコの
🔧取付け&ヒッチメンバーの配線処理なんぞをやっちゃいました😁👍
リアゲートの蛇腹部分ってめんどくさいよね~😅
でも大丈夫✌️ 長めの結束バンドにリアカメラの配線をビニールテープで固定し 蛇腹ゴムの内部にシリコンスプレーを吹付け滑りを良くしてやれば
なんてことでしょ〜スルスル申せます😁👍
続いて 輸入車にはこちら‼️ヒッチの配線処理にはこんな物が必要不可欠みたいです😅
色々とエラーコードが出ちゃうらしく…
はぃ!こんな感じで繋げます!
右後方の内張りを剥がして こんな感じにまとめました👍
車両の配線ですが
ブラウン→アース
ブラック+細ホワイト→左ウィンカー
ブルー+細グレー→右ウィンカー
グレー+細パープル→スモール
ブラック+細イエロー→ブレーキ
太いオレンジ→常時電源(プラス)
リアゲート側配線は
グレー+細ブルー→リバース
グレー+細イエロー→バックフォグ
に成るので それなり繋いで💡チェック
ドラレコのリアカメラはこちらに装着📷
助手席側の足元内張りを剥がしてヒューズBOXをチェック👍
ドラレコのプラス電源はこちらから
プラス配線に平端子を付け この部分から電源を取ります⚡
フロント📷カメラはこちらに装着‼️
あおり運転防止の為 ステッカーも付けました😀
そんな🎋七夕&🎂My Birthdayの過ごし方でした🤣
ディナーは私の54回目誕生日って事で ちょっと💴⤴️高めの🍜中華🥟に行って来ました🤤
おしまい😀