RX-8のテールライト交換・車高調延長ケーブルに関するカスタム事例
2018年08月13日 15時41分
お盆休みを使ってテールライトがついに両側とも結露してしまったので外してキレイに掃除して交換しましたー。
樹脂部分とレンズの隙間を一周コーキングしてみたけど水入ってきたのでやっぱりスポンジのパッキンが限界きてたのだと思われます😭
わかりにくいですが新品です(笑)
車高調の延長ケーブルをつけてなかったので
穴あけして取り付け!
お盆休みはまだ暇あるなぁ(笑)
2018年08月13日 15時41分
お盆休みを使ってテールライトがついに両側とも結露してしまったので外してキレイに掃除して交換しましたー。
樹脂部分とレンズの隙間を一周コーキングしてみたけど水入ってきたのでやっぱりスポンジのパッキンが限界きてたのだと思われます😭
わかりにくいですが新品です(笑)
車高調の延長ケーブルをつけてなかったので
穴あけして取り付け!
お盆休みはまだ暇あるなぁ(笑)
先日撮影した〇地某橋のこちらも観音開きver😅いつの撮影かはご想像にお任せします🤭某橋行きのある日、どうしても愛知に来たからには食べておきたかったコーチン...
HKSから販売されているハイパーマックスRになります。車高調をそろそろ新しいのを導入してみたいなーという思いがあり色々と悩んでいましたが、ハイパーマックス...
3月30日の投稿の続きです車庫入れが苦手な私ですがこの日は比較的いつもより左寄りに駐車できたと思い降りてみたのですがなんと攻めすぎて茶色のコーナーガードを...
18歳のときに先輩に乗せてもらった新車のRX8…ロータリーエンジンの音に感動ロータリーずっと気になりついにやってしまいました笑ホイール交換したいけど今日は...