GR86の一眼レフ撮影・ETC取り付け・古野電気・遠征準備に関するカスタム事例
2024年06月15日 17時14分
簡単な作業は自分でやります
古野製ETCを装着→新セキュリティ対応、セットアップ量込みで6900円はなかなかお得やん
月末に86で初めて四国を出て、岐阜まで行きます
ETC付けたけど下道で行きがち
2024年06月15日 17時14分
簡単な作業は自分でやります
古野製ETCを装着→新セキュリティ対応、セットアップ量込みで6900円はなかなかお得やん
月末に86で初めて四国を出て、岐阜まで行きます
ETC付けたけど下道で行きがち
日曜日は朝からオートポリスへ国内A級ライセンスの講習へ久しぶりの座学でした😌結果は見事合格😊無事取得出来ました✌️86はそのままGRガレージへ左ドアとフェ...
NAエンジンも残りわずか。サーキットは行けなさそうなので夜な夜な山を流すくらいで終わりかな。NAエンジンでエキマニ、コンピュータ書き換えで192psだった...
大分ご無沙汰だったビーナスラインの朝練諏訪に午前中用事があったので、折角だからと久しぶりにビーナスラインに上がってきましたお友達のZD8を添えて色々あって...