ムーヴカスタムのナンバープレート隠し・図画工作・よくできましたに関するカスタム事例
2025年05月21日 13時36分
昔はそれほど車にこだわってませんでしたが、グランツーリスモで遊び始めてから、車に興味を持ちました。 西部警察世代なので、マシンX、マシンRS,スーパーZなどが好きで、グランツーリスモシリーズでの愛車はR34 V-specⅡ nur。ひたすらR34。 現実は、ダイハツの軽自動車を乗り継いでいます。 18歳で免許を取って以降、ミラを2台乗り継いで、ムーヴカスタムは現在で3台目です。
2025年5月21日(水)
本日は、仕事がお休み。
昨夜も含めて、朝からずっと図画工作をしておりました。
作ったのは、撮影用のナンバープレート隠し。
こちらのサイトにちょくちょく愛車の写真をアップするようになり、その都度ナンバーを隠す作業をするのが面倒だったので、ふと思いついて作成しました。
こう言うのを作ってくれるお店もあるようだけど、高いんですよ。
学生時代、部活は吹奏楽部だったんですが、高校時代は美術の授業を選択していて、デザイン系やレタリングが得意でした。
社会に出てからも、趣味で自分でデザインしたクリスマスカードを作ったり、店の看板を作ったりと色々やってました。
このサイトを見ていると、カスタムや高度なメンテナンスをご自身で行っておられる凄い方々が多くおられますよね。
なので、自分で出来ることは自分でやってみようと思い至ったのです。
細部を見るとだいぶ雑だけど、お手製なのでこんなもんです。
まあまあよく出来たほうだと思う…と、自画自賛。
付けてみた。
遠くから撮影すると、雑さが隠れて良い感じ。
これでナンバーを隠す作業が省略できるので、画角などを気にしなくて済むようになります。
1枚しか作ってないので、前後で撮影する際にはその都度付け外しが必要になるけど、画像加工でナンバーを隠す作業に比べればなんてことはない。
うん。よく出来た。
💮💯💮💯💮💯💮