カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例

2023年10月05日 20時56分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第231弾
日産 セレナe-POWER(C28)
続いてようやくC28セレナに乗れました。まずはe-POWERからレビューすることに。ガソリン車も乗れたらレビューします。

セレナe-POWERのポイント
ロングドライブが楽しくなるミニバン。遠出しやすいミニバンに仕上がったようです。乗り心地、運転性等を見ていきます。今回の車両はハイウェイスターV。新車価格は368万6100円です。さらに上にはルキシオンという、実質エルグランドの代替モデルも用意されています。

C28セレナe-POWERの良いところ
・アラウンドビューモニター付きなので、狭い道も怖くないかと。
・デジタルルームミラー付きですが、ドラレコ機能付きで良いです。もし不安なら後付けで別のドラレコ付けても良いかと。
・ナビ機能が案内された道から逸脱してしまってからの反応が非常に早いです。
・ペダルレイアウトは良いです。足をパンと出すと、しっかりブレーキを踏めます。あとは内装編とかで。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装
質感はこれが368万の質感?って感じです。ドア側は上の部分のみソフトパッドですが、使用箇所が少なく、それ以外は全てハードプラなので悪いと思います。せめて腕を置く箇所くらいはファブリックとかにしてほしいですね。あとはピアノブラック使いすぎで安っぽく見えます。室内照明は恐らくLEDですが、黄色系で安っぽく見えるのが残念。最初豆球かな?と勘違いしちゃうレベルです。白系LEDにしてほしいです。シートは比較的固めで悪くはないです。ただ問題はシフトとエアコン。シフトはボタン式で分かりにくく、エアコンは一部はダイヤル式ですが、それ以外はタッチパネルです。最悪です。減点します。また、プッシュスタートも分かりにくく、一見ナビ下のスイッチがプッシュスタートに見えますが(私最初ここかと思っていました)、ワイパーレバーの裏に隠れています。この位置はダメやろと。ナビ下のボリュームスイッチ要らないので、そこをプッシュスタートにするべきです。電動パーキングブレーキのスイッチも分かりにくいです。もう少し位置を考えてほしいです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

荷室
開けてみました。3列目は床下格納しません。床下格納なら良かったですね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして、C28にもあります。ガラスハッチです。これは良いポイントです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヘッドライトを点灯させました。LEDです。ウインカーもLEDになりました。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

搭載エンジン
HR14DDeの98馬力にモーター163馬力を組み合わせたもの。新型から1.4リッターになりました。静粛性はかなり良くなっています。この点は長距離ドライブを楽しめそうです。加速反応も早くて良いですね。アクセルは悪くないですが、やはりブレーキはC27から変わってないなと感じます。ブレーキ容量は適切ですが、ブレーキタッチがおかしいです。結構スカスカで、最初から最後までスカスカです。残念ですね。ここも減点。また、左足を置く箇所が狭すぎます。かなり張り出してしまっている印象で残念。サスペンションはライバル車と比較すると一番ソフトです。突き上げもあまり感じません。ホームページにある通り、これなら酔いにくいと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・セレナに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

C28セレナe-POWERの悪いところ
全て触れたので省略。

総評(5.0点を基準・最高点として加点・減点)
加点ポイント
・先代型と比較的して良くなった静粛性。+0.5点
減点ポイント
・シフトとエアコン。-1.0点
・ブレーキタッチが軽くて違和感。-0.5点
・前席の張り出しで足元空間の狭さを感じる。-0.5点
・質感が価格にしてはチープ。-0.5点
評価:3.0点 普通。よく見てから検討しましょう。
静粛性が良くなったりした点は良いです。ただ、フルモデルチェンジしても何か足りないよねという印象は変わりません。足元空間の狭さとか、ブレーキタッチとか、悪化したシフトとか。これならバランス系の現行ノア・ヴォクシーや、走りが良い現行ステップワゴンを選んだ方が満足できると思います。

そのほかのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

行ってまいりました東北8B総勢380台ほど?集まったぽい🤭スゴイネひたすら写真撮るおじさんと化してました😅優等生BRZりょう君とイカレ(本人談)ガチャバ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/11 19:12
GTO Z15A

GTO Z15A

やっと、スタッドレスから履き替えましたー♪

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/11 19:11
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

車高下げたい欲に負けて下げました💦通勤車なのでバレない程度に4センチくらい笑車高調入れる程じゃ無いのでタナベのダウンサス入れました!乗り心地も悪くありませ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/11 19:11
エスティマ TCR21W

エスティマ TCR21W

トヨフェスト☆

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/11 19:11
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

今日はフラッと甲府盆地までドライブに行ってきました🛞こちらリニア新幹線の展望台です🚄特に時間を調べてなかったのでリニアは通過せず!昨日の大雨のあと、雨上が...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/11 19:11
ステップワゴンスパーダ RP5

ステップワゴンスパーダ RP5

1年点検に行って来ました!前車(RPステップ前期型)でお世話になったディーラー。この車は前車の下取り価格の問題で別のディーラーで購入しましたが、購入後はこ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/11 19:10

MAZDACX-80試乗しました。これはミニバン以外の選択肢になりますね

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/11 19:10
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

千葉市地方卸売市場(水産棟)にて久しぶりに、長谷川食堂で朝飯海鮮丼美味かった7時半隣のいなげの浜で富士山

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/11 19:10
ジェイド FR5

ジェイド FR5

誰か興味ある人いませんか?

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/11 19:10

おすすめ記事