BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年02月29日 12時00分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

メイン基盤から素子を外したところ

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

交換後
この中華基盤は電解コンデンサーに日本メーカーのが使われてはいたものの、本物かどうか怪しいので今回も交換
またこのアンプは電源電圧が上限±32Vと表示されているのに、その電圧がかかるコンデンサに、耐圧80Vのとかが入っていたのでますます怪しいと
中華電解コンデンサーは耐圧出ないのが怪しいんだけど、そこを回避するために耐圧上げたのを予防策として入れているのではというのが推測

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

セラミックコンデンサをフィルムコンデンサに変更
この基盤のロゴ(パンダ)の中華メーカーは、DIY系みたいだけれどもここのはいままでDACとかでも使ったことがあり結果は割と好印象

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

基盤の固定
問題がなければここはフィニッシュ
今回はこの後の配線は上から出来るようにした
中央の大きな電解コンデンサーがないのは、この基盤はAC入力のあと、ブリッジダイオード、整流コンデンサ、となっていたが、そこは内容的にはすでに重複(DCとACの違いはあるが)しているので省略
あとカーアンプで電源部のコンデンサの容量を増やすのは自分は「意味がない」という結論に至っている笑
むしろ最近は黄金定数があるのではという気になっていて、
一次側は2200μ×2、2次側は4700μ×2の構成で行くことが多い

そのほかのカスタム事例

ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

CTの皆さん、お疲れ様です。かなり久しぶりに、三脚と一眼レフで、レッツ撮影して来ました。桜綺麗ですね。4月下旬から、スティングレーに、H8バルブ、白/レモ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/09 20:40
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

逆光でもボディーがヌルッと艶っと✨青空が綺麗で🤩

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/09 20:40
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

お題に参加でマフラーのお話ですね。マークXのマフラーはホームセンターム◯シで買いました😅マークXの特徴のディフューザーからどうしても出したくてかなり細身の...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/09 20:39
アテンザワゴン GJ2AW

アテンザワゴン GJ2AW

そろそろ方向性決めて手付けたい笑4WDだしキャンプ行くから最低地上高は9cm確保しないと彼女はグリルを後期にしたいらしいが多分つかないよね。リアバンパーは...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/09 20:39
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

納車して3ヶ月経過し4ヶ月目に突入して丁度3000kmになった、いい感じに程よく乗れてるね(˶ᐢᗜᐢ˶)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/09 20:39
スカイライン RV37

スカイライン RV37

マフラー大百科🤗✨フジツボAUTHORIZER新品で装着✨もちろん、車検対応👍ホイールとマッチした見た目です☺️✨お隣はUS仕様のシルフィ☺️みなさんにご...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/09 20:38
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

エボ8MR乗ってます!よろしくお願いします!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/09 20:38
ランドクルーザープラド GRJ150W

ランドクルーザープラド GRJ150W

愛車で最古のカスタムがマフラー!正式に、ど純正を卒業したパーツです🎓

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/09 20:38
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

久しぶりの投稿です。久しぶりにエスティマを撮ってみました

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/09 20:38

おすすめ記事