ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例

ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例

2023年05月25日 00時25分

飯塚のプロフィール画像
ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

月イチの作業なので覚え書きしとかないと思い出すことからスタートするので途中でも載せとくことに笑

今回はイノチェンティドアの移植作業!

まずは内張り!

ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

因みに片方は雨に打たれて腐ってます笑

ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なのでプラダンをベースにリペアしていきます!

ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

腐ってる方を見てだめだこりゃと思いましたが生きてる方を見てみるとホチキスでバシバシに止まってる…

ペリペリはがせた方と比べるとこっちは触らなくても…と思いましたが後々後悔しそうなのでしっかり剥がしておきます笑

ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しっかりと剥がしたのでしっかりと使っていきます!

こいつを…

ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

プラダンに乗っけてスプレーで印付け!

これで再現が簡単になります!

やっぱり両方剥がして正解でした笑

ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これで固定具も流用できるようになったので内張り作業は大詰めかと思いきや、雨にやられてた側が縮んでしまっており元の大きさに戻さないと作業不可に。
ここからはドア側の作業となります

ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

元の内張りはパッと取り外しガラス、レギュレーターを外していきドアノブをノーマルと交換
上がノーマルで下がイノチェンティ用寸法は一緒だったのでそのまま流用です!

ミニクーパー1.3のDIY・餅は餅屋・イノチェンティドア移設に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り外した順番的だと、レギュレーターを取り付ける前に三角窓を取り付けてからのほうが良さそうだったのでまずは固定用の穴あけ。

イノチェンティのドアで寸法を測りはしましたがミニのことなので個体差はあること前提でちょっと大きめに開けました。

っと作業はここまで。
今日はトムさんに出張していただきバッチリエンジンをかけていただいたので公道復活間近!と思いましたが問題はまだまだあるようで…

・燃料ホース燃えそう位置の移動か耐熱ホースへ変更
・クラッチレリーズとシリンダーのオーバーホール
・点灯系の原因究明

これが解決しないと公道復活は危なそうです。

ローバー ミニクーパー1.32,208件 のカスタム事例をチェックする

ミニクーパー1.3のカスタム事例

ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

5月5日今週のお題『新緑コラボ』を地元の鈴鹿山脈をバックに😄そして、向かって右側の御在所岳山頂へ❗️鈴鹿スカイラインを登り山頂へ行きましたが、何処の駐車場...

  • thumb_up 215
  • comment 38
2025/05/06 18:23
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

マフラーのパンチングをスチールからアルミのパンチングへ変更!アルミのほうが高音になるとかならないとか笑またパンチングの穴も5mm→3mmと小さくなるのでよ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/30 00:20
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

こんばんは😊昨日、乗りカエルさん&ヨッシーさん共同主催のMTに参加してました❗️開催場所はフジハブの下にある駐車場ですが、少し早く着いたので、美味しいと定...

  • thumb_up 211
  • comment 34
2025/04/28 21:20
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

こんばんは😊明日のMTに参加する為、洗車しました👍ヌルテカ⁉️ヌルはなさそうですがテカリ✨は出たかと😅霞から、としさん(シビック)fullmoonさん(3...

  • thumb_up 219
  • comment 31
2025/04/26 20:30
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

10年振りにマフラーをリニューアル😁ジャガーEタイプの4本出しを見た時にミニでもイケるんじゃないかと😂自己満ですがフェンダーレスにバッチリ合う👍オバフェン...

  • thumb_up 85
  • comment 17
2025/04/22 23:04
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

今週のお題『グリル大百科』の投稿です😁車両がマーク1(ワン)仕様という事で、純正とは違うグリルに変更してます😁お気に入りのグリルバッチを取付、カスタムして...

  • thumb_up 227
  • comment 20
2025/04/17 19:45
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

長年考えていたマフラーがついに形になりました!低音寄りのマフラーが多い中少しでも高音寄りな物が欲しいと思っており長年色んな記事を読んでで妄想しておりました...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/04/16 21:06
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

たまにはしっかりとした整備です!今日はドラムブレーキのオーバーホール!左後ろがグロいことになってしまったので取り掛かります漏れてた方をパカットオープンして...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/04/08 20:53
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

とりあえず夏に向けてラジエターキャップと水温センサースイッチ交換しました😆サブタンクはdioかズーマーセンサースイッチは85℃!ホンダバイク用キャップはw...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/06 20:51

おすすめ記事