300C セダンの修理・電動ファンに関するカスタム事例
2021年12月05日 21時05分
電動ファンが回らなくて交換
エアコン作動では回るけど
エアコン切ると水温上がっても回らない
水温センサーか?制御コンピュータか?
面倒くさいから直接電源引いて
強制駆動スイッチ作る
で、イイのか分からんけど•••
2021年12月05日 21時05分
電動ファンが回らなくて交換
エアコン作動では回るけど
エアコン切ると水温上がっても回らない
水温センサーか?制御コンピュータか?
面倒くさいから直接電源引いて
強制駆動スイッチ作る
で、イイのか分からんけど•••
エキマニ変更により触レスになります触レスになるためO2センサーの加工が必要になりフロントパイプも新たに作り直しキャンセラーつきセンサーを買ってエキマニサイ...
チャージャーから荷物移動といっしょに、コンテナに保管していたモノをチャージャーと300Cに分類して…300Cにイリジウムプラグを取付して、イグニッションコ...