メガーヌ ハッチバックのメガーヌ3RS・自作パーツ・カナード・カーボンパーツ・カーボンに関するカスタム事例
2025年05月01日 15時23分
オリジナルカナード 一個目完成です!
正真正銘、この世界に一つだけしかないワンオフ品。
全層200g/m2のカーボン生地にエポキシ樹脂で構成。
VaRTM製法で圧縮注入をしたのでマジで硬い。なんでもこの製法だとドライカーボンと近い強度になるとか……
10プライ(取り付け部は15プライ)の過剰積層なので、他車ボディを接触しようものなら、相手の鉄板を切り裂いていきそうなレベル(汗)
コストパフォーマンスは最悪です。専用コア材とか使ってカーボンの使用量抑えないとあかん……
ピンホールや含浸不足が所々にありますが十分です。
上部側カナードも合わせて後3つ作ります。
カーボン生地の折り目も綺麗に安定してるし、流石のエポキシ樹脂寸法精度。
素人作成なら十分すぎるのではないでしょうか。
ボディの面にピッタリフィットしてます。
手持ちにちょうど良い両面テープがなかったので少し浮いてま見えますが、テープなしなら本当に面をトレースします。
突出幅もほぼ想定通り。
3Dプリンターと3Dスキャナーとの組み合わせは素人にもこのレベルのエアロ作成を可能にするにはすごい。
CFD解析とか全くしない、脳内流体力学(インスピレーション)で設計したので、効果があるのかと問われると……。