メガーヌ ハッチバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
メガーヌ ハッチバック DZF4R1カスタム事例349件
CLSincさんの抽選で当りましたミッションオイルと購入したメガーヌ専用開発オイルを入れました!マルミッタヴォラーレと言う品物で、ルブロスオイルがベースの...
- thumb_up 98
- comment 2
こんにちは!ブレーキパット無くなりそなので、プロミューのN+に前後交換しました!サーキット用ですが、全然普段乗りでも違和感ないですがきっと無くなるのは早い...
- thumb_up 112
- comment 2
昨年の夏に行ったECUの熱対策。遮熱板だけではアイドリング時には不十分と深谷の主治医からアドバイスをもらったので、強制空冷にしました。SUS板を切ったり曲...
- thumb_up 49
- comment 0
こんばんは🌃久々の整備投稿🏋️4000キロのオイル交換!かなり真っ黒です。オイルは何時ものXPRIME5W40ACEA規格対応です。そして!オイルエレメン...
- thumb_up 102
- comment 6
スタッドレスの純正ホイールを試しに白くしてみました。ラバー塗料が冷えたまま吹いてしまっていまいちな仕上がりです。黒の方が良い?…😭
- thumb_up 73
- comment 2
久しぶりの投稿です。最近は何もカスタマイズ、何処か出かけたなんてありません。ただ、お肉を買いに近くのジョイホンへ行って、屋上駐車場で撮った一枚の写真だけで...
- thumb_up 136
- comment 4
オイル交換しました。オイルチェンジャー壊してから1年以上経つけどまだ買ってない…ので下抜き。ドレン開けてお昼ごはん🍱1時間くらい放置してできるだけ抜きまし...
- thumb_up 69
- comment 0
お題の新年初カスタムというより、メンテナンスかな。メモリーリセットしたくないのでこんなケーブルを用意ここに繋いでムーヴから電源供給してバッテリーを外す。メ...
- thumb_up 65
- comment 0
お題の今年最大のカスタム今年はコルトスピードのGTシフターつけたり、ギアポジインジケーターつけたり、シフト周りばかり弄ってた気がしますね。そんなシフト周り...
- thumb_up 62
- comment 0
こんばんは。全然嬉しくない報告ですが、パンクしてると思って何も見当たらず。結果としてクラックでした。ホイールワンセットしか無いから大変困った……そしてクラ...
- thumb_up 91
- comment 4
メガーヌ初冬タイヤはMICHELINXICESNOW!もう雪道乗りましたがFFでも蔵王温泉走破出来ました👌Vパターンが排水性よくてシャーベット、水たまりで...
- thumb_up 106
- comment 0
カナードがようやく完成しました。ベースはいつものようにキャロルさんのRSMエアロマスク。翼部とベース部の形状をモディファイしました。ホイールアーチの下側を...
- thumb_up 63
- comment 4
洗車しなきゃだけど、寒いからお願いしちゃお😢ハッチバックはリアガラスがすぐ汚れるので、デジタルミラーの後ろカメラ写りが悪くなります。何か対策はないものか…
- thumb_up 79
- comment 2
お久しぶりぶりです♪半年前に注文したレイズのホイールがやっと届きました!レイズグラムライツ57crスペックDオシャレなホイールではなく、走り屋が履くような...
- thumb_up 133
- comment 9
FL1乗ってきました~動きが滑らかすぎてCVTみたいです。勝手に回転合うし、ブレーキ踏んでてくれるし、至れり尽くせりって感じですね1.5ターボの182ps...
- thumb_up 69
- comment 0
シフトの各ボルト等を赤くしましたシャフト部分はM12P1.25。このサイズの赤ナットはラジコン用のアルミ袋ナットしか見つけられなかったorzアルミナットだ...
- thumb_up 56
- comment 0
ギアポジションインジケーターがほしい。と、いうわけで6速用買ってみました。バイク用なのでRなし防水仕様です。配線はエボのセキュリティに使われてたやつをドナ...
- thumb_up 56
- comment 2
こんにちは☺️今月行った新潟での海とのMEGANE🇫🇷凄い綺麗👏買った時から付いてる🇫🇷のロゴはオプション??よくわかりせん笑いつ見ても横のフォルムが美し...
- thumb_up 120
- comment 4
86用のリバースギアトリガーを加工してつけてみました。ちょーど良い位置に穴があいてたので少し拡張してM4タップバネ座部分を少し切り落とすトリガーの内側サイ...
- thumb_up 65
- comment 0
お久しぶりです。春から夏にかけて体調がイマイチでした。出かけることもなく弄りもなくで、CTから遠ざかってました。体調が回復に向かい、またCT活しようかなっ...
- thumb_up 111
- comment 4
やっと調子悪かったイグニッションコイルが変わって絶好調になりました!前までベタ踏み出来なかったので、やっとシートに押し付けられる加速ができるようになりまし...
- thumb_up 56
- comment 2
こんばんは!久しぶりの投稿…何もまだ弄る所もなくマフラーアップしておきます😂ドライカーボンの出口にアクラポビッチのロゴが美しい✨️そして、この前ヨギボー買...
- thumb_up 110
- comment 0
こんばんは☺️投稿ネタが無く、、、メガーヌのアクラポビッチのサウンドを🙇割と結構大人しめです。。。綿抜きしたら良い音しそうだけど、流石に出来ません…
- thumb_up 109
- comment 0
RSMWRCWING改とりあえず完成としました。慣れているものといろいろと違いがあって塗装はかなりレベルが低いのですが、一段落とすることにしました、正面か...
- thumb_up 75
- comment 2
今日は山の民さん主催のルノーオーナーズミーティングに参加させていただきました!メガーヌ4の台数が多くて場違いかと思いましたが、皆さん優しく話しかけてくださ...
- thumb_up 65
- comment 16
シフトかえてから手書きだったシフトパターンを既製品にかえました。もちろん中華🥰ただのステッカーじゃ面白くないのでこんなやつ。キーホルダー。バネが入っててシ...
- thumb_up 68
- comment 0
ステアリングをOMPのWRCに換えた時、ホーンボタンにもOMPのロゴだとちょっとうるさく感じたので、中華製のロサンジュろごのステッカーを手に入れたけれど、...
- thumb_up 57
- comment 0
カーテシランプ交換。友人のアルファロメオのランプを交換した時にとってもかっこよかったけれど、ルノー用はなかなかいいデザインのものが見つかりません。結局、黄...
- thumb_up 53
- comment 0
夏の宿題二点。最終塗装前にリアウイングの組付け確認。締め付け手順をちゃんとすれば問題なく取付られそうです。カナードは確認済みでしたが、全体像をチェック。思...
- thumb_up 59
- comment 8
11日夜、仕事終わりに帰宅中車から異音12日朝、エンジン始動時からずっと異音これは、コンプレッサーか電ファンか??と思い、お盆休みだったけど代車を借りまし...
- thumb_up 57
- comment 9
長らく洗車してなくて洗車したかったけど、暑すぎたので機械にお任せあわあわ〜ぷしゃーそういやこのエネジェットウォッシュさん、勝手に輸入車判断してました。どう...
- thumb_up 66
- comment 0
シフトノブ、自作ヒノキからかえましたRALLIART???RALLIARTINC?絶対RALLIARTじゃない🤣一旦そのままつけてみる。長いなドリルで穴延...
- thumb_up 58
- comment 0