RX-7の内装白化・内装白化計画・アルカンターラ調スエード・シフトカバー自作に関するカスタム事例
2021年06月20日 00時48分
FCに乗り始めて9年目、20万キロ突破🐰 一眼レフで車を撮影するのが好き 割と距離ガバ勢、ショップに投げるお金がないのでちまちまDIYで 維持中💪 Twitter(メイン) @tsubameFC3S *新劇場版頭文字D3部作 FC排気音録,車両イベント展示、他 *雑誌掲載* ハチマルヒーロー5月号(15'),1月号(19') option12月号(16'), ロータリーブロス10月号(17'), ベストカーweb(22) GAZOO 愛車広場(23)
なじらさんの真似😃笑
白く塗装していたセンターコンソールですが
ゴムのような素材のため、通常の塗装が載らず、
セミマットの柔らかい塗料で
塗装していたのですが
セミマット故、白 故、汚れや
ヒビが目立ってきたため、
アルカンターラ風の生地を貼ることにしました😎
届いたアルカンターラ調の生地が
物凄くオフホワイトだったため
経年劣化した自作シフトカバーとの
色の差が激しくなりすぎました💦
ということで作り直し👐
次はシフトカバーを黒にして
シフトノブを白にしようと思います😆
センターコンソール貼れました👐✨
いくら伸びる生地でもやっぱり
急なコーナーは厳しいです🥲
FDならかなり簡単に貼れそうですね👍
白いシフトノブってあんまり種類が無く
(丸型の物や、水中花チックなのは
好みじゃないので)
ウッド調のシフトノブを研磨して塗装するか
他車種のシフトノブの皮を張り替えて
白にするか迷ったのですが、
Twitterで趣味で車パーツを自作されてる方の
素敵なシフトノブを見つけで
いいなぁ🥺✨と、思いまして...
↑お写真お借りしました。
めちゃくちゃ、良くないですか?🥺
私は白色が欲しかったので、別件で
制作してもらえないか問い合わせしましたが
正直、アルミのも欲しいレベル....🥺
早く内装完成させたいなぁ🥺🥺🥺
シートを白と黒のバイカラーに出来れば
ほぼ、ほぼ完成なのですが...
既製品販売してる業者は無いし、
フルオーダーは月収飛んでく
値段で現実的じゃないし
社外のセミバケとかにするしか無いかなぁ...
でも純正フルバケの座り心地気に入ってるし
できれば助手席は純正のままにしておきたい...🥲
デフマウントもどうにかしなきゃいけないし
お金が足りません(っ ̯ - ) 笑
灰皿も生地を貼るか、ツルツルのままか
迷います....🧐
ドリンクホルダーは割れたルーバーを加工して
ドリンクホルダーにした物を
知人から譲っていただきました😃👍✨
これでFCにも!ドリンクホルダーが!!
人権が!!!
(でもエアコン効かないのでやっぱり人権無いです)
そういえば 最近巷では
車界隈の姫になるのが流行っているみたいなので
私は車界隈の王子になりました😃✨
なかなか石油王チックで
イケメンじゃないですか( ◜ω◝ )w