フェアレディZのボディカラー図鑑・梅雨入り間近?・朝活に関するカスタム事例
2025年05月25日 17時19分
初めまして😊 2020年9月からCARTUNEを始めました。 2018年12月レクサスUX納車。2022年GW明けにRZ34注文、四半世紀ぶりのマニュアル車に期待を膨らませつつ長いこと納期未定のまま…2023年9月UXからMINI JCWに乗り換え。2024年2月に注文後650日で漸くRZ34納車しました。 子供の頃からクルマ好きで皆さんのレポートも参考にさせて頂きたいと思います🎵クルマは思い思いに楽しむものと考えているので良かったら気軽に絡んで下さいね✨
こんばんは☕️
久しぶりの横浜朝活⚓️撮れ高が多いので整理しながら投稿します📷日中賑わう観光スポットですが、人も車も殆どいない朝5時は港街の歴史と文化も感じられるひと時です🤗
クラシックホテルのエントランスと相棒RZ34
万国橋から眺めるみなとみらいの街並み
あっ🤭真夜子〜②
赤レンガ倉庫の駐車場も貸切状態
今週のお題はホワイトパール&ブラックの2トーン✨
真夜子〜③
去年5月以来の横浜朝活で相棒の進化を感じました🤩
大好物でドアップ縦構図
納車翌月RECAROシートを装着した際にジェットセットさんで貰ったステッカーを14ヶ月間放置(熟成)してから貼り付けました🤣よく見て貰うとsince 1969の隠れZ👀こういうところも相棒の魅力だと思います🥳
今回はRZ34 NISMO専用ブレーキ&TE37に生まれ変わった相棒の足元と赤レンガ倉庫で〆ますね☺️