WRX STIの備忘録・DIY・ラジコンに関するカスタム事例
2025年07月05日 09時17分
最近、老化による膝の痛みで運動出来ないのでたまにプールに行ってます。
箱根ターンパイク(春)🌸
素晴らしいツーリングコース👍
ターンパイクからの芦ノ湖。✨
芦ノ湖。
近所のガソスタ✨
銀座シックスのパーキング✨
横にスライドして格納庫に入ります😆
お気に入りの駐車場。✨
近藤ボンネットの雨&洗車対策でDIYで雨どいを製作。
会社の休憩時間を利用。
破材をシャーリングで切断してサンダーで面取りしアルゴンで点付け溶接。家にあった缶スプレーで塗装して完了。
効果は無いより有った方が良いレベルでした🙂
ここからはラジコンネタ😙
tt02シャーシ インプレッサWRC
ターマックドリフト仕様(ジャイロ搭載)🤣
久しぶりに走らせましたぁ👍
2号機完成✨
ランエボⅤ👍
ボデイ色、この色にして正解👍
ボデイのカットで間違えてマフラー部分をカット(シールだった)してしまったのでDIYでマフラー製作しました👍
ボデイの裏。
会社の休憩時間を利用。
適当な破材を展開を考えてサンダーで切れ目入れてドリルでバカ穴空けといて定盤の上でハンマー🔨叩いて曲げてステーは完成。
マフラーは破材の丸棒をメタルソーで切断しベルトで面取りしてアルゴンで点付け溶接して完成。
ちょっと左に寄っちゃいましたが即興にしてはまあまあかなぁと😙
カッコ良すぎて走らすのもったいないな😙