ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例

2025年07月13日 21時52分

えいちゃんのプロフィール画像
ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日、無線連絡を受けて臨場した現場は、前回の投稿のまさにそれでした。
降りで進入してきて、登れないパターン。
川に近づき過ぎており、リカバリできない状況でした。

ミセス・ウインチと臨場し対応させていただきましたが、お礼にいただいたビール(もちろん最初はお断りしましたが)を今飲みながら投稿しています。
ありがとうございました笑

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミセス・ウインチの手動ウインチ🤣

しかし、レスキュー現場における彼女の活躍には本当に助けられています。
私たち二人でレスキュー方法を確認した後は、積極的にドライバーさんに話しかけてくれ、牽引に必要な車両付属品の準備や助言、また不安がっている相手方に対しての声掛けなど、ワンオペでやってる時と二人でやってる時とでは、二人の方が私も安心感があります。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて今回は、平坦な場所でのスタックについてです。

前回書いた通り、慣れていない方向けです。
また、リカバリグッズ等は持っていない状況を想定しています。

ここまででもう答えは殆ど出ています。

「平坦な場所でのスタックはロードサービスに依頼してください」笑

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これはもうドライバー個人の危険予知能力と言いますか、写真では分かりずらいのですが、スロープの先はフカフカの砂地です。
勘の言い方はこの砂地直前で停車し、帰って行かれる方もいます。

が、そのまま進んでしまうと…

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

すぐにスタックしてしまいます。
前回同様、ハイラックスを使用しての説明です。
ハイラックスはH2FRの2WD状態で駆動しています。

こうなったらもう何もしないで、ロードサービスに依頼してください。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

状況を確認してみましょう。
砂利がホイールまで達しています。
こうなると何が起こるか、次の写真以降で説明したいと思います。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

先程のハイラックスの右後輪付近の写真です。
無数の砂利がリーフスプリングに乗っているのが分かります。
(脱出の為、このあとH4を使用しました)

これだけでしたらマシなんです。

次は実際にスタックした車両の足周りを見てみましょう。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

軽四車両ですが、ホイールまで達した砂利は先程のハイラックスと同じ状況です。

ホイールキャップの中に小石が見えます。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フェンダーアーチ両端まで沈んでいます。
当然、シャシー、バンパーも接地状態です。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

レスキュー後、足周りの異音からのタイヤ取り外しです。
ブレーキ関係に小石が多数入り込んでいるのがわかると思います。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

よく見るといますここにも。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ピントズレですが、アーム類にもたくさんの小石砂利の状況です。

小石のサイズにもよりますが、ホイールとブレーキキャリパーやブレーキローターの間で挟まれて、破損の可能性もあります。

こうなるともうロードサービス→整備工場のセットです。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

また、こう言うことも起こります。
この車両は元々バンパーをヒットさせていましたので、バンパーが外れやすくなっていましたが、新品でもこうなる可能性はあります。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

この車両も完全にシャシー接地、写真は残していませんが、アームやブレーキ類に無数の砂利が入り込んでいました。

さて、平坦な場所でスタックした場合は、どのタイミングで諦めると良いでしょう?

これは私の考えですが、自車のホイールの高さまでスタックしてしまったらやめましょう!と言うことです。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

アウトです笑

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

この辺りでやめてもらえると、レスキューし易いですし、レスキュー後のダメージが少なくなります。

ホイールまで達した場合、ホイールスポークが勢いよく砂や砂利を巻き上げてしまいます。
その結果、足周りのあちらこちらに入り込んでしまい、噛み込みによる異音や作動不良の原因となり、最悪の場合自走させられなくなります。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

比較的大きな砂利の硬めの地面の場合でしたら、早期に多人数で押せば、脱出の可能性もあります。

しかし、地面が柔らかければそれも無理で、この写真の時の臨場時、この状態で7名程で押していましたが、完全に接地していてビクともしていませんでした。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

また、スタックした時に周りの砂利を掻き出す方がいますが、シャシー下全体の砂利を除去できるなら良いですが、このようにタイヤ周りだけ掻き出しても、単純にタイヤが沈み込んでシャシー接地、バンパー破損に繋がります。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

これはロードサービスに断られた事案ですが、こうなると横転の可能性もあります。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

正直怖かったです💦

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

四駆だって判断を誤るとこうなります。

ハイラックスのスタック・高知四輪駆動パトロール・個人的な意見に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

また、変にもがいてしまうと車両の角度が変わってしまい、こちらも変な角度で引っ張る事になり、双方の車両にダメージが及びます💦

長くなりましたのでまとめます。

①まずは進入路の確認
②もしスタックしたらもがかない、ホイールまで沈み込む前に諦める
③ロードサービスの手配

これだけです笑

これで愛車へのダメージが少なく済みます🫡

今日の仁淀川は雨、水質も悪く、気温も低かったですが、それでも暑くて飛び込んでしまいました。

ミセス・ウインチから「唇が紫になってる」と言われて、川から上がりました。

無理は禁物です笑

トヨタ ハイラックス GUN12524,102件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

純正のエアクリボックスをGPSにて格安で買えたZERO1000パワーチャンバーに交換!吸気音もエンジンルーム内の雰囲気も大分変わっていい感じになりました!...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/07/14 13:57
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

いい天気☀️ラバーフェンダーも作成😎#ハイラックス#305/70r16#リフトアップ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/14 12:18
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ポータブルナビ購入したけど取り付け方がイマイチやなぁしっかり固定出来る方法探そっと

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/13 23:44
ハイラックス

ハイラックス

今年初カヤック時管理人さんがブラックラリーエディションに乗って登場!ハイラックストークで盛り上がって楽しかったです!別日!車が少なくなってきたので店を広げ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/13 23:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

インフレータブル+釣り+ハイラックスピックアップトラック🛻

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/13 22:13
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

305/70r16ぶち込みました!デカくなりすぎて加工大変だった😂265からの305は全然違いますね来週パイプフェンダー作ってみますムチムチパツパツで加工...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/13 22:11
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/13 22:06
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

本日、無線連絡を受けて臨場した現場は、前回の投稿のまさにそれでした。降りで進入してきて、登れないパターン。川に近づき過ぎており、リカバリできない状況でした...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/07/13 21:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆様お疲れ様です。GPS行ってきました。お声掛けしてくださった方々ありがとうございました。ナンバーないから物珍しさで近づいてきてタイヤデカい。加工綺麗。ど...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/13 21:15

おすすめ記事