GTVの山崎ゴローさんが投稿したカスタム事例
2025年07月06日 10時30分
希少だけど希少価値のないクルマ大好きニンゲンですが、最近はタマが少ない、古い、というだけでなんでもバカ高いクルマばかりになってしまい、そんな市場を仕掛けた奴を鼻フック往復ビンタしてやりたいところです(終了後は念入りに指を洗います と不穏な雰囲気になってしまいましたが、実物は人畜無害の陰キャです。何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
先月21日の話ですが、公私共にロクなことがないので、最終手段は神頼み、というわけで東海村の村松虚空蔵尊へ。
裏鬼門の方位避け。
帰りは大洗にできたへぎそばの店へ昼飯。
布海苔は地元の漁港で採れたものを使用とのこと。
へぎそばって初めてだったんですが、思っていたより布海苔の味が効いて美味かったです。
天ぷらの揚げも上々でこれはリピート確定。
ちなみに窓際席だとさんふらわあ号の発着場を眺めることができます。
当日はいませんでしたが…
どこ通って帰ろうかとウロウロしていたら勝田駅に赤電が留置中だったので一枚。
いわき市内では通常、赤サロに遭遇することはありません。
そのまま6号を北上するのも芸がないので349号へ。
旧里見村のJA直売所で名物ジェラートをダブルで。
この日も暑かったので、受け取ったそばからダラダラ溶け出す…
ボタボタ地面に垂らしながら、味わう暇もなく急いで口に押し込みました(笑
それから、天気も良かったので鮫川村某地へ。
イタリア本国にはこういう場所あるんだろうか
大草原の小さなヌボ
(ここまで登るに息も絶え絶え…)