ムーヴの点火プラグ 点検 清掃に関するカスタム事例
2025年05月06日 13時19分
最近
メンテをサボってましたから..
ムーブさんの 点検メンテを..
点検メンテ と言っても
単なる 点火プラグの点検と交換です..
点火プラグは
常時 数セット常備しています..
ムーブさんのプラグも
3セット+α を常備..
定期的に プラグを外して
プラグの状態や 清掃を実施..
それ程
難しくは無い 簡単な作業ですから..
因みに イグニッションコイルには
気筒番号をマーキングしてます..
イグニッションコイル
プラグの脱着は 割愛します..
悪しからず..
1番に 若干の
"コロナ汚れ" が有りますが..
ギャップや
焼け具合には問題無さそうです..
点検後 外した点火プラグは...
エンジンチューンナップや
キャブクリーナーで洗浄します..
ワイヤーブラシなんかで
ゴシ ゴシやりたい所ですが..
電極を磨くのは
良く有りませんから
洗浄だけにしています..
汚れの洗浄後
パーツクリーナーで洗い流せば..
磨かなくても
結構綺麗になりますから..
清掃した点火プラグは
次回使用の為に ストック..
汚れの洗浄には..
エンジンチューンアップや
バイク用の キャブクリーナーが
良く 落ちてくれます..
折角なので..
プラグを取り付ける前に
シリンダー内を チェック..
カーボンや スラッジの付着も
それほど 酷く無い様です..
ストックしてある
点火プラグを取り付け
終了..
点火プラグの 点検 清掃は
月一 位のペースでやってます..
それほど 面倒じゃ無いですから..