フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例

2024年11月12日 17時11分

そら♪のプロフィール画像
そら♪日産 フェアレディZ Z33

20歳 通信大学生で、夜間のバイトしかしないので昼間はニート同然の生活をしています! 車いじりのDIYが多めになります! どこかへ旅行へ行ってオシャンな写真をアップしたりしてみたいものですが、お金がかからずに楽しいのでDIY系の投稿が多いです! 車はオールジャンルで好きですw 家族の車や友達の車もDIYカスタムするので多車種でよろしくお願いします🙇‍♀️ 金欠大学生アルバイト1本なので、金銭感覚がかなり違います😂貧乏、ケチネタ・節約ネタ多めになります🤣

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です🍵
もうすぐテスト期間な空でござんす(*´^`)

ディフューザーの仮固定をしてみました!
まだパテなど中途半端なのですが、缶スプレーで色塗ってみて、どんな感じになるのかな〜と︎︎👍

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず仮ですので、サイド部分のみステーを作ってみました!🙃
ホームセンターに売っているネジの長いやつ(?)を溶接して…

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コネクションロッド?でしたっけ??
それ風です🤣 まあ大層なものではなく、ただのネジです🤣
1回コネクションロッドつけてみたかったんですよね〜⤴⤴

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これだけでもまあまあガッツリ固定されています。下道50キロくらいなら大丈夫でしょう☺️ですが、高速道路は無理だと思います😣新新バイパスなど走ろうものなら、確実に後ろの車を仕留めることとなるでしょう😢

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まだまだ課題はありますねぇ💦
マフラーとのクリアランスが狭すぎて絶対燃えますね😂
リアピースですが、長距離走れば給食のソフト麺くらいには熱くなりますからねぇ💦

ディフューザーは仮固定してみて、使えそうなボルト穴など見つけたので、公道へはガッチリ固定してからにしておきます🥹

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そんなこんなで取り付けたディフューザーです!☆

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ただ問題が🤣
これ…かっこよくない…w
あまりにもシンプルすぎるようなw

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

色々審議した結果、フィンを追加しよう!ということになりました😊
マフラーの位置も低すぎますが、これはどうすることもできませぬ…

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとは、
横の部分からホースメントやボディパネル、タイヤハウスカバーが露出している為、色がごちゃごちゃしていて情報量が多い😅 これがダサい原因では無いのかと💦

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

片側だけブラックアウトしてみましたが、かなりいい感じ??
ですがやはりリアバンパーは必要ですね🤣

フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
フェアレディZのDIY・ディフューザー・自作エアロ・溶接・缶スプレー塗装に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちょっと気に入りました🥰️🥰️
また進んだら投稿します〜
(^_^)/~~

日産 フェアレディZ Z3341,627件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

オークションでS62ローレルのコンプレッサー高圧管を落札しました。地元の中古部品屋さん、車屋さんは、コンプレッサーの配管とかほぼ持ってませんので、、、某オ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/03 12:42
フェアレディZ HZ32

フェアレディZ HZ32

GW後半なんですかね…今晩〜の今年度初関東遠征に向け遠出前点検㊥😊#お題提案GW遠出前点検エンジンちょっと嫌な音がしてます😅早く前機の様にキレイにしてあげ...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/05/03 12:16
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

4月29日(火)💃❤️タイチさん🎵おー次郎さん&ゆこきちさん🎵利根川沿いでスロー時間を満喫📷🎵Photobyおー次郎さん✨スロー時間が捗って危うく辿り着か...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/05/03 11:05
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

無らしはまだ終わってませんが、とりあえず交換用オイルはペールで注文しときました。「nismoCOMPETITIONOILtype2108E(0W30)」で...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/03 11:03
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

15%重課(13年超)また、エアコン修理中です。😭

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/03 09:40
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

訳あって動物病院駐車場にて車中泊してまいりました。快適とは言えませんが一泊くらいなら問題なし。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/03 09:29
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今週のお題🌲いつの間にか新緑の季節ですね😊👌本当に良いロケーション🌊🚢

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/03 09:14
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

桜撮る機会無くて散りかけだけど運良く同じ会社の同期とプチツーリング出来たので桜と📷フィット→370zノート→180sxノートnismo→ノートnismoS...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/03 01:29
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

洗車してガラスの油膜取りとコーティングした納車してからボディとかガラスの状態やばくて雨の日前見えへんくらい親水でも撥水でもなかったから、やれて良かったーボ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/03 01:13

おすすめ記事