190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例

2022年11月28日 12時58分

Kfzのプロフィール画像
Kfzメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

メルセデスベンツ190Eの修理と交換と外出の記録です。 たまにプリウスが出るかもしれません。

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日開催された第一回うなぎオフ会にお誘いいただき、参加しました。主催のアークさん、皆様ありがとうございました😊
新参、若輩者の私に優しくしていただき感謝です。

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左から
190E 2.5-16 EvolutionⅡ
190E 2.5-16 Evolution Ⅰ
W124 E500
190E 2.5-16
BMW 2002tii
BMW Alpina E9 3.0CS
BMW E30 320i

壮観です。壮観としか表現できません。

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こうなるとシングルカムの190Eがカワイイです。
左が190E 2.6、右が2.0(私Kfz)です。

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

EvolutionⅠ、Ⅱが揃う機会はどれほどあるのでしょうか。興味深く観察させていただきました。
意外とEvoⅠは普段使いできそうかも…?(買えません)

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンルームオープン!190Eの中核を成すエンジン3タイプの比較検討会の開催です。
左から2.5-16(Akiさん)、2.6(コンチさん)、2.0(Kfz)です。
インシュレーター跡が汚くてすみませんorz

コンチさんとAkiさんには同乗試乗もさせていただきました。本当にありがとうございました。
2.6は振動が少なく加速もスムーズで、まさに高級車でした。
2.5-16も振動が少ないですが、足まわりが硬いのでスピードに乗ったときが一番心地よい感じです。パワーもあるのでついつい元気に走りたくなりそうな気がします。
2.0の優位点は…修理代?

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左からBMW 2002tii、Alpina E9 3.0CS、E30 320i
いつ見てもBMWと一瞬でわかるデザインの一貫性は尊敬します。
特にこの時期のBMWはデザインが上品でいいですね。
E30はE9時代のデザインを時代に合わせてブラッシュアップしたことが伺えますが、E9の持つ車体美には惚れ惚れします。

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

もちろんメインとなるうなぎも堪能しました。
柔らかくて食べやすいうなぎを、上品な甘みタレで味付けした素晴らしいうな重。
カラッと揚がっている天ぷらはカロリー過多もカラッと忘れさせてくれます。

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アーク様より差し入れのどじょうの唐揚げ。
ナマズの唐揚げもあったのですが、撮り忘れたようです…
どちらもとても食べやすかったです。ナマズは初食でしたが、柔らかさに驚きました。

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そんなこんなであっという間に日が暮れて、ボンネットは閉じてお開きとなりました。
とても楽しい一日でした。ありがとうございました。
極普通の190Eですが、また同じような機会がありましたらお誘いください。

190シリーズのうなぎオフ会・BMW・E500・190E 2.5-16・190E 2.5-16 Evolutionに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後となりますが、W124 E500さんのエンジンルームも撮らせていただきました。
うちの子の3倍程の出力を持つモンスター。
炎の情熱、絹の優美。「凜とした」というのはこのような時に使う言葉でしょうか。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,865件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題は「差し色」フロントグリル…!ちょっとだけワル顔🥸ドイツ連邦の国旗を取り付けました🇩🇪いい感じのアクセントになっています(^.^)フロントホイー...

  • thumb_up 138
  • comment 6
2025/05/22 02:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は久しぶりの代休でした😊…しかし、静岡はジメジメの曇り空😔どこにも出かける気が起きなく…とりあえず洗車でもするかと、秘密基地から190を引っ張り出して...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/05/21 19:12
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Aki号はお休みです♪TyrrellSixWheelerP341976年F-1オランダGP優勝車両🏆1stアニバーサリーとして実車を特別展示入場無料!TA...

  • thumb_up 140
  • comment 2
2025/05/20 22:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月18日(日曜日)お天気曇り5月度「奥多摩ダイサン」開催日ガソリン入れて、エア圧チェックそれではスタート‼️ヤングタイマーなメルセデス列の手前に190E...

  • thumb_up 144
  • comment 12
2025/05/18 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

北陸出張の余韻冷めやらぬまま…手近なところで加賀屋を楽しめないかと画策😋北陸大好きです❤️おっ!🙄早速予約😆※加賀屋さんホームページより転載色々あって今回...

  • thumb_up 222
  • comment 18
2025/05/18 21:27
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ローリングショットクルーズフォーカスさん撮影ブログアップ(5/9)Vol.94月度奥多摩ダイサン(4/20)開催余裕のハンドサイン…(^.^)いつもありが...

  • thumb_up 159
  • comment 8
2025/05/14 17:37
190シリーズ W201

190シリーズ W201

マフラーリアから見た姿AMGエアロなのにマフラーはFGK当時物のデッドストックでした👍意外に抜けがいいです!

  • thumb_up 121
  • comment 4
2025/05/14 10:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ステンレス・ワンオフマフラー

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/05/14 07:31
190シリーズ W201

190シリーズ W201

GWの思い出…(^.^)山深いせせらぎは冷たい雪解け水をたたえ2か月遅れの満開の山桜🌸が出迎える人工物の写り込みの無い本当の山奥自然が織りなす季節の移り変...

  • thumb_up 136
  • comment 12
2025/05/12 22:36

おすすめ記事