カローラスポーツのツーリング最高・沿岸部ツーリング・気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館・ヌルテカ鏡面ボディ✨・親子で車バカに関するカスタム事例
2025年05月22日 20時24分
㊗️2020.9.5ピックアップ😆 38歳、(高2、中3、小6)3児の父🎵 地元では専属カメラマン📸をしています😊 熱狂的な安室ファンです👍😆よろしくお願いします(^^) 気軽に絡んでくださいね〜(*´∀`*)かなりマイペースですが😅 根っからの洗車バカ、どどど変態です😍
フォロワーの皆様こんばんは🤗お疲れ様です✨
いつもいいね👍コメントありがとうございます🙇♂️
まずは今回の投稿は長編になりますのでご了承くださいm(_ _)m
さてさて、少し日にちが経ってしまいましたが5月18日に楽しみにしていたツーリングに参加して来ました😆✨
前の日の17日は24時までお仕事でした😂1時前には寝て朝5時半頃に出発😂
集合場所の平泉スマートIC駐車場に到着😆…高速で2時間ちょっと170㎞(笑)
ここからスタートして宮城県気仙沼市を目指します👍
そして大の仲良し、フォロワーのデイ五郎さんとも久々にお会いできてめちゃくちゃ嬉しかったです😍
まさかの色々とパーツを頂いてしまいありがとうございます😭✨
朝のミーティングが終わっていざスタート🤩
今回は1組目の4台目でした✨
私の後ろはデイ五郎さん😆更に後ろにズラー❗️っとツーリング参加車両が😍
途中の休憩ポイントでパシャリ📸
当日は天気も良く30°近くあってすごく暑かったです😅
睡眠時間削って現地洗車したからカロスポちゃんは艶々✨
そして気仙沼に到着してお昼会場へ🤗
久々に訪れたリアスキッチン🎵
私と長男はメカカツカレーをオーダー😁
すごく美味しかったです😋
そして今回、ずっと見たいと思っていた場所で見学できるという事で実際に見てきました😌
…が、私が思っていた以上に酷くて言葉になりませんでした。
色々と写真は撮りましたがこの1枚だけで凄さが分かると思います。
説明文を見ていただければ幸いです。
地上8m、3階に車があるなんて。
私は秋田県で全く関係ない人間ですが、沿岸部ツーリングに参加してからは年に2回(春、秋)に津波被災場所を訪れて来ましたが、初めて被災した建物の中に入りました。
あれから14年、改めて東日本大震災があった事を忘れてはいけないと強く思いました。
見学が終わった後は、場所移動して整列✨
台数が多すぎて収まりきらない😂
集合写真を撮る前にまさか撮られていたなんて🤣
完全に身長負けてる〜(笑)
恒例のツーリング参加者全員で記念撮影✨
やっぱりこのチームメンバーは最高ですね😆✨
そしてそして、いつものようにパパは途中で離脱するので参加者さんをお見送り🤗
みんなを見送った後は長男とカロスポちゃんのコラボ写真を撮りましたが、ふと思い返してみる😌
初めて沿岸部ツーリングに参加した時は長男がまだ小学2年生だったな😌
あれから10年ほど経ち…
パパはDAYZちゃんからカロスポちゃんに、長男は高校2年生に✨
参加するようになってもう10年かぁ😌
早いなぁ😌
ずっとずっと私が思い描いていた親子でツーリングに参加できるまで2年弱。
もう今から楽しみすぎます🤩
今年は準夜勤明けからの睡眠時間4時間、総移動距離470㎞でなかなかハードでしたが無事に参加できて、久々に皆んなに会えて楽しすぎる1日でした🤗
次は仮装大会付きの秋のツーリングですね😁もちろん参加しますよ〜😁
…準夜勤明けでも🤣
沿岸部ツーリング最高‼️(≧∀≦)
長々と失礼しました🙇♂️
最後まで見ていただきありがとうございました🙇♂️
へばまんず〜ヽ(*´∀`)