カプチーノのテールランプのこだわりに関するカスタム事例
2025年07月10日 10時14分
お題に便乗…という事で😅
カプチーノのテールランプってどれもかっこいいですがエリートや純正加工のハーフクリアとかビストロとか結構限られてるので『こんなのもあったらいいな~💭』って妄想を念入りにやって具現化した自家製テールランプです!😄
純正テールランプをFRPで型取って…
黒ゲルとFRPを使って型抜きして殻を複製して……
レンズの外形寸法測ってそれよりも2~3mm大きめにFRPで輪っかを作って穴を開けて仮合わせして…
輪っかは綺麗な円になるように型を取りたかったので会社のローラーで型取り用に直径の寸法を出したステンの板をロール曲げして作りました…w
適当に溶接してこんな感じ😅
で!
ポーターテールの元々のユニットだと長すぎてカプチーノには収まらないのでその辺にあったブリキの板から切り出してユニットも製作…😂
仕切りの板を入れて溶接して…
時限爆弾みたいで今にも爆発しそうとか思いつつt10サイズのバイク用で売ってあったソケットを仮合わせ!グロメットも付けました!
殻にユニットを取り付け出来るように受けを作って取り付け穴をあけて……
仮合わせ!
ツリ目の角度はほぼ目検討です😇
片方決めたらもう片方が同じくらいになるまで合わせては外し合わせては外し……で位置決めしました😇
殻にサフ吹いて下地に出来たピンホールをパテで埋めて整えて……
色塗って……
もうこの時点で我ながら社外みたい!って思ったり思わなかったり……?!😅
ライトの配線をして~……
球はポジション・ブレーキ・ウインカーをそれぞれ独立させる形でカプラーON式にしました😅
Amazonに売ってたナントカってメーカーの6極カプラー買いました!
組み付けて点灯チェック!
完成!💮💯
……って言う感じで妄想を具現化したカプチーノのテールをポーターテール化した拘りの工作です🦾
我ながらマジかっこいいと思います!!🔥