アルトのアルトワークスに関するカスタム事例
2019年07月06日 20時48分
セルボモード5年ぶりに 再始動させました✨ からの2回目の車検にて かなりの部品が廃番になってました… そして… 2024年4月… セルボモードを譲り 自分はワゴンRへ乗り換えしました。 名前もセルボッティ。から ワゴナッティ。へ改名しました😅
550ワークス
サルベージ😎
どれだけ放置プレイされていたのか…
平成元年辺りに出てた、貴重な550ワークス。
出て直ぐに660規格になった為に、その存在はあまり知られていない…
ドアノブが立てに付いているので、660と勘違いされやすいが、バンパーを見れば一目瞭然❗️
550と660では全長が異なる為、リアバンパーもサイズが短い…😑
運転席のガラスはブチ割れている為、車内は恐ろしい事に…。
このエンジン
660はレッドが8500回転
なのに対し、
550はレッドが9000回転という異常な回りぷり😑
このワークス
サルベージはしたものの
残念ながらスクラップです…😫
ワークスと一緒に引き上げた、自然界に戻りつつある車…
もはや、車と呼べるのか…🤔
車は、適正、適法、廃車処理しましょう。 以上。