その他のキャブレター清掃に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のキャブレター清掃に関するカスタム事例

その他のキャブレター清掃に関するカスタム事例

2018年09月01日 01時44分

GYROIDのプロフィール画像
GYROIDホンダ その他

CBA ZC7 BRZ R-GT TA02-11 ジャイロ・キャノピー 今後は210系前期マジェスタ2.4Lハイブリット4WDを購入し純正VIPカスタムを考えてます(とはいえド派手ではなく純正を基調に実用性カスタムですので見た目はちょっと煩わしいですが覆面っぽくなります😥)

その他のキャブレター清掃に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

キャブ洗浄も終わり新品のガスケットを元に組み立てます、今回使用したのはKURE556 キャブクリーン という物で新品のジェットも念のためクリーナー液に浸し、洗い流してパークリ噴いて完全乾燥

意外だったのはキャブクリーンが泡タイプではなかったこと。

臭いはプラモの塗料に近い臭いでしたね(^^;

その他のキャブレター清掃に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

乾燥も終わりすべてのパーツをパーツ番号表を参照に取り付け、

後で分かりましたがこのキャブはアイドルネジ側のゴムパッキンがキャブ本体側が無い状態でネジ本体のパッキンで2次エアーを防いでいた状態でした。

≪AF35前期規制前キャブレターガスケットセットにて判明しました≫

全てのパッキンを変えて組んだ時は明らかに来たままの物を確認した後で組んだときの感触とは異なり、ガスケットがしっかり密着するために微かに感触が重くなってました。

エアスクリュとアイドルネジ部も然りですが外す前とは比べものにならないくらいキッチリ感が戻ってました。

≪恐らくジャイロキャブはここのゴムパッキンガスケットが劣化しているために燃料が少し経つと滲んで来ることからもしかすると僅かながら影響が出ていると思われる≫

ニードルクリップ位置ですが来た当時は5段階の内下から2番目で多少濃くしてたようです、MJが100番のためそのままでも良かったと思うのですが、下手に調子狂うと怖いので基準の真ん中に変更。

とまあ色々とありましたが何とか着ける手前までの段階にたどり着けました。

課題(?)としてはMJ、SJが1セットしかないのでセット売りのものを手にいれる事があるのかな💦

メインジェットは高回転域に影響するらしいので薄いと力なく速度が出ないのかもしれないですね😅(現状が60止りなため)

MJ110番が品切れでしたので手に入らなかったけど75~位は出てほしいですね😂💦

これはあくまでも満載重量を考えたとき最高速がどんどん下がる関係でのおおよそ目標。

エアクリも上の方に穴開けて吸気の足しを作った方が良さそう😅

(純正では小さすぎるような…)

マフラーはフェンダーインタイプのチャンバーがほしいですね…

しかしながらフェンダー気にしなかったらウインドジャマーズ着けてみたさが半端無い…

もしこれらをやってのけた場合それこそMJ100番では焼き付きそう💧

ラムエアーインテークでエアクリボックスに誘導するのってありかな?

なんか吸気側が足りてなさそうなそうでもないような😅

ホンダ その他10,609件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

ホンダ純正パールヒマラヤズホワイト現在仕様ミニツー誘われた時に走ってます!白はしゃれとんしゃ〜😎変更前トヨタ純正シルバーメタリックプレスラインもハッキリし...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/24 22:43
その他

その他

アニメ聖地巡礼龍門の滝へなかなか見応えがあったお昼は蕎麦屋アニメ効果で混んでます

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/24 11:52
その他

その他

カブツーリングに行くノーマルマフラーに戻して初だけど、静かでよろしい先輩のモンキーが合流

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/05/24 07:50
その他

その他

先日開けたところを、ホームセンターで買ってきた金具でサービスホール化することにこんな感じにポン開けたらこんな感じ楽になりますねぇ

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/23 15:56
その他

その他

差し色は青エアバルブが青ハンドルグリップも交換予定で青を注文したつもりが届いて色を変更できて無く赤が届いた愛車コラボ4台と共演エアバルブアルミ青エアバルブ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/22 08:53
その他

その他

ユーザー車検に行ってきました😀バイクのユーザー車検は初体験だったのでGPZ1000RXの友人と一緒に行ってきました。どちらも古いバイクなので騒音も排ガスも...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/21 16:40
その他

その他

レブルとニダボ。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/19 21:57
その他

その他

先日、久々ダックスで散歩して来ました。右手の調子を見ながらですが、暑くなる前にちょくちょくと乗りたいです!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/19 15:58
その他

その他

雨止んだのでモンキー125に乗ってぶらついたバイク屋さんでメチャメチャ改造してるって言われたけどエアクリ取って、エフモン外装にして、オイルクーラーつけてヨ...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/05/18 19:27

おすすめ記事