セリカの橋杭岩・一眼レフ・和歌山県・ネオクラに関するカスタム事例
2022年06月23日 07時28分
CELICA GT-FOUR RC 新車で購入し32年。 3年前、走行不能の危機に陥るもカスタマイズして復活。 シャコタン飽きて車高上げてます。 車の写真や風景の写真を投稿してます。
カスタマイズ→初期トラブル→トラブルシューティング後、4ヶ月で3.000km走ってオイル交換も終了
まだ細かい不具合は有るが、おそらくもう急に止まってしまうことは無いと思う。。。
と、信じたい 笑
思えばカスタマイズ前の約30年、仕事移動でかなりの距離を走って来たが、このRC殆ど深刻なトラブルを経験していない。
てか、最後は走行不能になって止まったけど。
で、そろそろ行きたい場所がある
それは本州最南端近くの橋杭岩
仕事や私用で何十回と訪れてるが、RCの写真は撮った事がない
ここ道の駅に車停めての写真が定番みたいですが、私は隣の漁港側からがお勧めです
先月も友達の車で出かけ、友達の車の写真は撮ったのだが 笑
梅雨明け頃に出かけてみようかな。