インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例

2025年05月07日 19時28分

ラファ松のプロフィール画像
ラファ松ホンダ インスパイア UA2

二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

いよいよ車検です

保安基準に適合した社外ステアリング

ホーンボタントラブルがあって

ノーマルボスに戻しました

しかしながら

SRSの異常点灯が発生しました

原因不明ですが

どっかで配線切れてそうな場所を探索

放置出来ないです

ま、時間無ければ

ノーマルのステアリングにするのも良い判断なんだけど

また戻すのも面倒

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

車側じゃ無いと思います

エアバックキャンセラーが怪しい🤨

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

キャンセラーには

抵抗線入ってます

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

この線を

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

切開します

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

切れてる😬

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

犯人です

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

何でも在庫あります

端子だけの問題

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

切らずに

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

ブッ刺しました

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

後は絶縁するだけ

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目
インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

こんだけグルグルしてありや大丈夫かな

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

キャンセラーが直りました

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

社外ステアリングの

イタルボランテ

ギャルソンバージョンなんですが

MOMOのステアリングと同じ取り付けは出来ません

ボスキットの付属品のハブリングで固定することが不可能

ナルディのハブもあるけど話になりません

そこから流用したステアリングでも無く

ホーンボタンすらカスタム化してあり

取り付けマニュアルが無いから

自分で取り付け方法を作りました

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

先ずは

整理整頓

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

保安部品ですので

カバーの中はスッキリとしておくのがベスト

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目

私のカスタムマニュアル

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像22枚目

スカスカのホーンボタン

マイナスのグランドがフラフラで

このままでは接地面が出ません

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像24枚目

ホーンボタンのグランド側の

接地面を出すのがゴールドの無垢材

ギャルソンバージョン

上下のボタン

二個の専用ボルトだけはスペーサー式

リングにある4個の穴は飾り穴🕳️

つまり貫通型

ホーンボタンは上下のボルト2本が無い状態からゴールドリングを被せれる仕様

ハブリング固定が不可能なので

ハンドルと固定とホーンボタンの固定の同軸プロセスを簡素化してあります

多分、イタルボランテのノーマルの場合も同じ取り付け方法かも知れません

イタルボランテのノーマルボタンがない中古品を

安く買えるとしながら

個性的な世界観を

現実には架空のブランドで

妄想し作ることを目的にしました

形にはなっても

実用性が無ければ

保安基準適合とは言えません

無知から始まり

友人に加工を頼んでそこにコストをかけてます

だから

そのプロセスが一年以上かかりました

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像27枚目

妥協したら

危険な車イジリ

インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例の投稿画像28枚目

取り付け完成しました

ホンダ インスパイア UA21,735件 のカスタム事例をチェックする

インスパイアのカスタム事例

インスパイア CP3

インスパイア CP3

右リアフェンダーの錆を綺麗にして貰いました。そしてまた右リアブレーキが固着しました。もう3回目。溜め息が出るね🦛

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/05/11 21:24
インスパイア CP3

インスパイア CP3

納車初日1100km走りました

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/10 12:15
インスパイア CP3

インスパイア CP3

ヤフオクに転がってたワンオフ片側出しマフラーの出口を100φ→120φへ、そしてエアロある分引っ込んでしまったので3〜5cmくらい?延長しました。そして出...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/09 23:06
インスパイア UA2

インスパイア UA2

作業開始ラスペネは素晴らしいと思う固着に効く片効きしてましたどっかでオーバーホールせんといかんフロントとシムは6枚リアのシムは2枚KTCの工具借りましたリ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/09 16:27
インスパイア UA2

インスパイア UA2

車検前整備修理費用を節約するならこれくらいだ前後のセット諭吉さん一枚価格破壊の日本産しかもしっかりとしてるし純正部品レベル国産のブレーキパッドでコスパは最...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/09 16:11
インスパイア CC2

インスパイア CC2

今日種子島を出ましたこれからは霧島市で頑張ります

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/08 11:14
インスパイア UA2

インスパイア UA2

これぐらいのオイル漏れなら大丈夫のはずでも車検前整備だと適当に市販の漏れ止め剤をブッ込まれます自前でオイル管理しているため第三者には触らせたくないのが本音...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/07 21:27
インスパイア UA2

インスパイア UA2

ACURA仕様のMOMOステアリング車検前整備改造してきたS2000のショートボスキット市販の商品ですが絶版部品妄想の具現化を目指して出来たボス何でノーマ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/07 20:41
インスパイア UA2

インスパイア UA2

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/06 20:37

おすすめ記事