BGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年05月11日 19時18分
音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
数年越しの疑問解決の手がかりを得た
PTR-2400の基盤読んでで、もちろん部分的にしか読めないんだけど、
メイン回路の入り口にはオペアンプがあって、最後のスピーカー出力からフィードバックが入ってて、オペアンプ出力直後にダイオードが2個ずつぶつかってる意味が分からなかったが、
やっと意味がわかった
2025年05月11日 19時18分
音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
数年越しの疑問解決の手がかりを得た
PTR-2400の基盤読んでで、もちろん部分的にしか読めないんだけど、
メイン回路の入り口にはオペアンプがあって、最後のスピーカー出力からフィードバックが入ってて、オペアンプ出力直後にダイオードが2個ずつぶつかってる意味が分からなかったが、
やっと意味がわかった
皆さんこんばんはお疲れ様です😊✨お久しぶりです😊久しぶりの投稿になります😅日曜日に千葉フォルニアにてinfinitoの集まりに参加しました✨沢山の車が来て...
本日発売のヨンクスタイルvol.12ランクルフェス前日に取材いただき誌面に載せていただきました!あの頃はJAOSのフロント周りのパーツがバーのみですが、カ...
カプリン復活!スーパーラップ仕様😌カプ雄&カプ子のお下がり部品で、色々グレードアップ😆今回のリビルトエンジンのヘッドカバーガスケット事件もさる事ながらコレ...