コペンの備忘録的なやつ・足回り地獄初級編に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの備忘録的なやつ・足回り地獄初級編に関するカスタム事例

コペンの備忘録的なやつ・足回り地獄初級編に関するカスタム事例

2022年03月05日 00時30分

miyasukeのプロフィール画像
miyasukeダイハツ コペン L880K

ホイールが違うくらいです。 フォロー・フォロー外しご自由にどうぞ🪖 124スパイダー セリカLB 1977 前期ルック 52フレアクロスオーバー C27セレナ 880コペンは卒業しました🎓 ピックアップ → R6.12スパイダー/R4.9コペン/R1.8セレナ CarTuneカレンダー → 2024/2021/2020掲載

コペンの備忘録的なやつ・足回り地獄初級編に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨晩までの試着実験から…

アッパー入れ替え、全倒し

そのまま履いたら車高調と干渉

6mm入れたら干渉避けれた
ツラも騙し騙しいけそう!
でもナットかかり足りない

ハブボルトロング化+7〜8mmスペーサーにしよう

あれ…ハブボルト交換かなり面倒そう…
ハブベアリングも一緒に交換?
色々ツールが必要?むむむ…🤦‍♂️

ワイトレ10mm+キャンボルで手を打つか…
いや、ハブボルトの頭切るのはちょっとな…

あぁーどうすばいいのかわかんねー😇

コペンの備忘録的なやつ・足回り地獄初級編に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、なら車高調側を逃せばいいじゃんと思い、ロックシートのネジ山?を削ることに。
ストッパー的な役割なので、構造そのものには影響しないかと。
(よいこはまねしないでね)

コペンの備忘録的なやつ・足回り地獄初級編に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

6mmスペーサーどころか3mmでもギリかわせるようになったので、5mmか4mmのスペーサーを入れる形で決着にしたいと思います🪖
それならハブボルト交換もキャンボルも不要でツラもよりおさまるし一番楽。泥沼にハマりかけましたが一旦救われました。

コペンの備忘録的なやつ・足回り地獄初級編に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

倒れてるフロントと起きてるリア

このホイールとはお別れしないとね。

コペンの備忘録的なやつ・足回り地獄初級編に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日はいい天気でした
(全然関係ない)

ダイハツ コペン L880K48,051件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

こんばんは車検前にタイヤ交換のタイミングでようやく純正ホイール卒業しました。これまでいろんなコペンのホイール見て来て熟考に熟考を重ねた結果ウェッズスポーツ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/15 23:53
コペン LA400K

コペン LA400K

第12回石川モーニングCruise早朝ドライブMAXXAMコペンラストラン集合場所徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場シビックがいっぱいもちろんコペンも✨ジ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/15 21:50
コペン L880K

コペン L880K

涼を求めて7月のおはくまへ🐻菊池渓谷にて写真撮らないとね早朝からの森林浴を✌️😁☁️ゲート前にておはくま会場到着時は雲の中😶‍🌫️☀️晴れて来たぞ〜😆7月...

  • thumb_up 100
  • comment 27
2025/07/15 21:00
コペン L880K

コペン L880K

大雨からの夕焼け小焼け🌇こんな日はカメ活に出かけたら面白い画像が撮れそうだけど仕事帰りスマホで😆電車も運休に😓

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/07/15 20:04
コペン L880K

コペン L880K

今回のお題のアシンメトリーって難しいよなーって思っていたところ、そういえば左右ホイール色違いでした。

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/07/15 19:55
コペン LA400K

コペン LA400K

POTENZAAdrenalinRE004タイヤ買いました✨人生初ポテンザです🥰喜※新車時付いてくるタイヤを除く早速慣らして来ます😆もうワクワクです٩(^...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/15 16:50

おすすめ記事