GRヤリスのリアバンパーダクト・トムス・DIYに関するカスタム事例
2023年05月11日 21時07分
GT-Rオーナーズクラブ、SOE、@R、Racing同好会、様々なコミュニティに所属してましたので知っている方も多いかと思います。 オイルポンプブローしたため、RSEフルカウンタークランクと東名コンロッド、東名ピストン(1度目のOHで交換済み)でRB28に 乗るよりも修理に入っている期間の長いBNR34のストレスで、GRヤリスを購入、またサーキットにハマってしまった。 本籍 BNR34 出向中 GRヤリス 足 MRワゴン、ワゴンR、ムーヴ、タント、ラパン
と言う事でバンパーダクト装着!
リアバンパーを外して
型紙セットして
穴が開いたらバンパー付けて
バリは見ないで下さい(⌒-⌒; )
仮合わせを行いプライマー塗布
完成
ビフォー
アフター
バンパーダクトは色々なメーカーから出ておりますが、DIYで行うには精度が気になるところです。
トムスは手直し無しで装着出来るので、やなり自動車メーカーの作る物は精度が良いわ〜
ダクト装着で車幅にメリハリが出ましたので嬉しいです♪
ダクト付けたらアンダーが気になる‥