シビックタイプRの無限MUGENに関するカスタム事例
2020年10月22日 08時07分
FKは納車時のママだから純正ですよ(笑)大人しく目立たないようコッソリ乗ってます。 陰キャ・キモヲタ・コミュ障の三拍子揃った変態ヲヂサンは、大黒・横浜・湘南・富士山麓・蓼科辺りへ頻繁に出没😱フォローはご自由にどうぞ。 CT活動(自車)より、モタスポ・花・飛行機撮影の方が好き(得意)。投稿ネタは美味しい系・ヌコ大好き系も時々。 大人数より少人数でじっくり話が出来るオフが好み。車種問わずに、気兼ねなく声掛けてください。車・カメラ談義を楽しくしましょう🙇
<バイクネタ>
CBR1000RRで、ベースは100台限定の無限バージョン。サーキット用にカウル交換しています。
富士SWを年に3回走ってますが、写真(カメラ)・車・バイクが好きな友人が必ず撮影に来てくれます。
ストレートは300キロオーバーは余裕なので、車でサーキットを走ることにはあまり魅力を感じ(スピード追求に関しては)ません。
友人はFK7でType-Rウィングを装着してます。リアゲートにもウィングが(゚o゚;
ダンロップコーナーの切り返し。ここだと、だいたい70km/hくらいかな。
ダンロップコーナーの侵入。富士スピードウェイだと、バイクでは一番難しいコーナー(アスファルトが荒れてて、しかも微妙に鋭角)。