GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例

2024年11月10日 16時16分

ガレージ MAEDAのプロフィール画像
ガレージ MAEDAトヨタ GRヤリス

650馬力オーバーRevolution 魔改造ヤリスGarrett G25タービン、ウエストゲートDRAG仕様に乗ってます。 車、バイクのワンオフ、カスタムパーツ、アルミ、ステンレス溶接加工、マフラー修理などの ワンオフショップを経営してます。 ガレージMAEDA と申します、宜しくお願いします。 また、 チューニング、カスタム以外の自己満足的アドバイスなど、私、視聴者が不愉快になるコメント、 訳のわからないコメントは削除または、ブロックさせて頂きます。

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GRヤリス仮納車です。
430馬力、トルク54k、最大ブースト2.0k
オーバー、X Shift、最高のマシンになりました。
めちゃくちゃ速いです
3800rpmから、加速そーち!
ウエストゲート大気解放ヴェーっと、亜高速!
430馬力、この暴力的な加速はぶっ飛びかっ飛びです。
また、
AP Racingブレーキは強力なストッピングパワー
時速160キロから効きます。
ノーマルじゃ絶対止まりません!
乗り手も安心して乗ってられます。
エンジンパワーだけ追求しても
ブレーキチューンがおろそかでは危険な
神風特効車両になってしまいます。

430馬力の加速Gは、は助手席の方の背中をシートにめり込ませます。

X Shiftシーケンシャルミッションの
シフトチェンジも最初は戸惑いますが
すぐ慣れます
もうHパターン乗ってられないですね
シフトミスは皆無です
非常に乗りやすいですよ。
この仕様ならサーキット、DRAGなど
あらゆるステージを乗れてしまいそうです
私はサーキットは走った事ないのでどんな感じか理解できませんが、
私なりに120パーセント満足です。
ウエストゲート開くと亜高速、Garrett G25/550タービン炸裂です。
Revolution 76.3パイ、チタンマフラーからは、
パンパン、バックファイヤー
X Shiftのギア鳴りと加速は強烈です。
あっとゆうまに一般車が米粒に見えます
最高のチューニングカーを造ってもらいました。

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミッションオイルクーラーがバンパーから
チラリここもニューヤリスっぽくて
気に入ってます。
マネする方いるかも。
石はね気になりますが😅
Revolution さんのセンスの良さがいいですね。

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Revolution GTウィングも
羽の部分はもちろんカーボンで、
形状はまさしくステルス戦闘機の羽みたいです。

空力性も兼ねての設計でしょうか?
気に入ってます。

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ECU がMoTeC制御の為、乾いたエキゾースト音が、周りに響きます。
シーケンシャルミッションのギア鳴り音と
また、
タービンのコンプレッサー吸気音と、街乗りもかなり目立ちます。
オフ会やカー用品店など行くとエキゾースト音で、スターになれます。
これはかなり優越感にひたれますが、
警察の目が心配です。

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Revo羽、付けました
以前付けてたCwest GTウイングと交換です
リヤのトラクションよくかかりそうです
2本の柱と
見た目もワイスピっぽくカッチョイイ、これも気に入ってます。
スピードが乗ると羽がシナリ
リヤのトラクションがかかる様に設計されたパーツです。

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

AP Racingビッグキャリパーローター
フロント9664(6ポッドキャリパー)
リヤ9440(4ポッドキャリパー、超ビッグローター)のフルセットです。
時速160からよく効きます
ホイールはRAYS TE 37 9.5J 18で、タイヤはPOTENZA RE-12Dです。
ショックはRevoさんオリジナル

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コクピットセンターに
X Shiftギアレバーが目を引きます。
通常ですと運転時はX Shiftレバーが、ガタつくと時がありますが、
ガタつき防止にエンジンマウント強化していただきましたのでガタ付きもありません。

ダッシュボード助手席側の
ガレージMAEDA新製品、GRヤリス用60パイGTメーターホルダー4連はアルミ製で
ダッシュボードに馴染むデザイン、認識性
抜群です。

BRIDE ZITA IV LOWMAXバケットシート、
(red)
このシートは腰や背中が痛くならない
長時間乗ってても体が楽です背中が気持ちいい。
座ったまま眠ってしまいそうです。
日本人の体系に合わせて出来たシートです。

この車両はほとんど軽量化はされておらず
ロールバーを組み込む為リヤシートを外しただけです。
ダッシュ貫通ロールバーが
レーシーさを引き立たせます。
Revolution さんの本気度を感じさせます。

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

アイドリングも以前のセッティングより
安定してます。
ハンチング等も見られません
タービンをG25/550に変えたせいでしょうか
完成度が高く乗りやすいです。

過激チューニングショップ
Revolution の高い技術力の証明です

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ビレットのビッグサージが
目立ちます。
エンジンルームも仕上がりが美しい
ノーマルの原型を留めてません
MoTeC ECU+フルタービン、ウエストゲート
X Shiftのセッティングは、
Revolution じゃ無いと出来ません。
他のパーツメーカー、ショップさんのデモカーはともかく
一般車、オーナーカーでは今のところ技術的にピーキーな仕様になる為、ここまで乗りやすい車は造れないと思います。
Revolution さんでは私と近い仕様の車は
デモカー入れて数台いますが、
他のオーナーカーでは見た事ありません。

Revolution の高い技術力に感銘します。

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

GRヤリス用大容量セパレート式オイルキャッチタンクと、
X Shift専用シーケンシャルミッションオイルキャッチタンク
仕上がりも美しい、いい品物が出来ました
どちらも
ガレージMAEDAのワンオフ試作品です
一台の車にオイルキャッチタンクが
二つ装備されてるのはまれですねメカメカしくなりました、

見てると
何かの装置みたいです。

GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・GRヤリス・GRヤリスフルチューン・GRヤリスGarrett G25/550タービン・Revolution デモカーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

仮納車後3週間たって
Revolution に再入院です。

つぎのチューニング内容は、
次期搭載エンジンG16E改1.75L
(HKS 1750エンジン)とGarrett G25/660タービン換装、
大容量燃料コレクタータンク、
E85燃料フレックスセンサー、
メインインジェクターは1050ccX3から1500ccX3に打ち返え、MoTeC ECUの再アップデートなどが
次のチューニングメニューの超ハードチューン最終形態です。
また、
100ccの排気量アップで、
今の現状から更に200馬力ぐらいパワーアップ、9000rpm回る600馬力オーバーの、強烈なターボカーに生まれ変わります。
また、
E85燃料エタノール、レース用
燃料も使うことになるのでE85フレックスセンサーをインストールします。
更にビッグパワーを発生させるでしょう。

車重1.2tでこのパワー
乗りこなせるようになるには時間がかかります。

完成後はとてつもなくヤバいモンスターヤリスが
誕生します。

トヨタ GRヤリス14,777件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

だいぶ遅くなりましたが、道東にGRガレージがオープンしました!十勝地方の音更町です。北海道では2箇所目になります😄ジェームスと釧路トヨタとGRガレージがく...

  • thumb_up 24
  • comment 1
2025/05/08 10:47
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😃今日も一日ご安全に🫡漁港

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/08 06:19
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊まだ、GW後半初日の5/3のお話😁山を走るとめっちゃ汚れるので洗車です😅遠目では分かりにくいですが、近づくとドロドロです😱とりあえず、...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/05/08 06:14
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

こんばんは。ドイツ車は良いぞおじさん改め、GRは良いぞおじさんに合法スレスレで転身し、なんとか趣味車に乗ることを継続できた私です。納車から1ヶ月経ちまして...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2025/05/08 01:06
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GW終盤に洗車✨洗車終わりの📷

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/07 20:29
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

皆様お疲れ様です。ゴールデンウィークも終わり、連休明けの業務はいつも以上に疲れます。退勤後の家までの運転が唯一の癒し時間です。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/07 19:53
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は右リアのホイールを化粧直しです😝ジャッキアップして、ウマを噛ましてタイヤ外しました〜😆やっぱりセンターハブボルト、錆びてましたわ〜😨コレは想定内です...

  • thumb_up 69
  • comment 12
2025/05/07 19:00
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

横浜青葉温泉♨は1ヶ月半ぶり😆新緑と愛車良い天気だ☀️♨サウナで整えるのだ😆♨の前にGORILLA🦍で、、、Aピラー両面テープで浮きを補修😏さあて♨入るか...

  • thumb_up 124
  • comment 10
2025/05/07 17:04
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ちょっと前ですが阿蘇山に行った時の写真!綺麗だった〜、おすすめです帰りのラーメンが美味しくて、また行きたいですね週テーマの新緑?も撮ってたと言うことにして...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/07 15:46

おすすめ記事