86のハチレンジャー・干渉対策・フレームサンダーがけ・腰が痛い(笑)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のハチレンジャー・干渉対策・フレームサンダーがけ・腰が痛い(笑)に関するカスタム事例

86のハチレンジャー・干渉対策・フレームサンダーがけ・腰が痛い(笑)に関するカスタム事例

2021年07月05日 19時54分

OZI -HACHIRANGERのプロフィール画像
OZI -HACHIRANGERトヨタ 86 ZN6

昭和の車命世代🚘昔を思い出しマニュアルで峠を攻めたくなったオヤジ^ ^ 車に乗る喜びを再び教えてくれた86。 この車と出会って本当に良かった! 無言フォローありありですが、どうぞ宜しくお願い致します✨ 尚、黒の86は自動フォローになりますのでご了承下さい^ ^

86のハチレンジャー・干渉対策・フレームサンダーがけ・腰が痛い(笑)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は半日休み〜😆🎶

で・・・

86のハチレンジャー・干渉対策・フレームサンダーがけ・腰が痛い(笑)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんなものを使って

86のハチレンジャー・干渉対策・フレームサンダーがけ・腰が痛い(笑)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ツライチにしてから、インナーの裏にあるサブフレームと干渉する時があり
今日はそやつを綺麗に😉💫削ってあげましたぁ🤗

86のハチレンジャー・干渉対策・フレームサンダーがけ・腰が痛い(笑)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このサンダーの刃は鉄を削るもので、けっこうあっさりと削れて
仕上がりもいい感じ✨

86のハチレンジャー・干渉対策・フレームサンダーがけ・腰が痛い(笑)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もちろん
錆止めも吹いてその後の安心対策もバッチリ👌
˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
今回はクリアタイプなので削りあとも出て
これはこれでいいかな🤔🥳

86のハチレンジャー・干渉対策・フレームサンダーがけ・腰が痛い(笑)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

時間がなかったので新しいインナーライナーの加工と取り付けは次回に😉
ちなみにインナーライナーは税込4600円で購入しましたぁ🤞

86のハチレンジャー・干渉対策・フレームサンダーがけ・腰が痛い(笑)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

日没間近で
ギリギリパシャリ📸💕

ちよと暗いのでフロントのタイヤのはみ出具合が分かりづらいですがバッチリ👌🙆‍♀️

さぁ〜
明日からも仕事頑張っちゃうぞ🤗

みなさんも😉

トヨタ 86 ZN6143,558件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

プチ仕様変更・トムスクリアテールインナーシルバー塗装+RGB加工・STIサイドステップエンブレム、凹凸スムージング・STIリアアンダースポイラー

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/02 23:36
86 ZN6

86 ZN6

山×86次はもうちょい明るい時間に行かなきゃw

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/07/02 23:35
86 ZN6

86 ZN6

7歳のお誕生日を目前に、走行距離が88888になりました🚗💨

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/02 23:18
86 ZN6

86 ZN6

86欲しい人いないかな🤔距離5万キロ、MT、不具合なし

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/07/02 23:01
86 ZN6

86 ZN6

数日前から迷ってて前日の夜にフル下道で東京日帰り行こうと決行。フル下道といっても安房峠有料道路使う前提だったからフルではなくほぼです。朝3時に出て家から長...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/02 22:24
86 ZN6

86 ZN6

お値段以上(˶ᐢωᐢ˶)売る時は⋯お値段ン"ン"ンッッ(᷄ᾥ᷅)⤵⤵

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/07/02 17:51
86

86

7月2日今日は、曇っても暑いね🌥️梅雨は?今日の、写真ですうまく撮れてるかな?ドアストッパーカバー

  • thumb_up 187
  • comment 8
2025/07/02 17:19
86 ZN6

86 ZN6

カーチューンの皆さまお疲れさまです✨ご報告が大変遅くなりましたが、6/26(木)、86(ZN6)→WRXS4(VBH)に乗り換えをいたしました‼️前日に地...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/07/02 17:16
86 ZN6

86 ZN6

いつもの改造車屋さんにオイルとエレメント交換でピットインあとついでにエアコンガスもブチ込んでもらいました流石にエアコンないと死ぬ(直球)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/02 17:14

おすすめ記事