ステップワゴンのアシンメトリー・日生運動公園・ロードスターはお休みに関するカスタム事例
2025年07月13日 18時02分
ご覧いただき、ありがとうございます。 また、いいねやコメントを下さる皆様、いつもありがとうございます🙇♂️ 当方のキャパ不足の為、 2023年から当方よりフォローさせて頂く方は、 基本、実際にお会いした事がある方とさせて頂いております。 無言フォローへのフォローバックはしておりませんのでご了承下さい。 日記感覚で利用しています😊 宜しくお願いします🤗
アシンメトリーと言えば、このステップワゴンでしょう😆
世間的には、このアシンメトリーなデザインが不評なようですが、個人的には特に気にならず😌
でも、バックランプが左だけなので夜間のバックの時は暗い😑
↑メーカーのホームページより。
テールデザインよりも、この写真のこの角度の方がなんか嫌い🙄
とは言え、
横にも縦にも開くバックドア、床下に収まる3列目シート。
子育て真っ只中の僕には、ミニバンなんて見た目よりも使い勝手が良くてナンボの車😁
これからもまだまだ乗り続けるでしょう😊
さて今日は、そのステップワゴンに乗って日生まで。
日曜日恒例、家族でのテニス自主練です💦
近場のコートは予約で埋まっていたので、今日は初めて使用するテニスコート。
日生運動公園で練習する事に😊
もちろん午前中から暑い🫠
休憩をこまめに挟みながら、3時間のんびり練習出来て良い場所でした😊
ちなみに、ロードスターにはアシンメトリー的要素は無いです😅