ステップワゴンのRF3・RF頑張ろう委員会・自動車博物館・北信越チャレンジカップ・北信越チャレンジカップ2025に関するカスタム事例
2025年07月15日 15時34分
はじめまして。栄Ⅲ(さかえさん)と申します。 自分でさん付けも変ですが、平成初め~中頃、張り出し系エアロ車が好みのおっさんです😂 思いつきで投稿します。STEPWGN&MOVE乗りですが、人見知りなので自分からはあまり声をかけれません😅 MTやオフ会、お誘いあれば喜んでいきます☺️ こんな自分ですが、気軽にコメント💬やフォローよろしくお願いいたします。
先日、第5回北信越チャレンジカップに参戦してきました🥵
今まで県内外のドレコンは見学でしたが、今回初エントリー😆
朝から暑くて昼頃にはもうバテてました🫠
キャンギャル撮影もフォロワーさんからいただきました😂
結果はワゴン部門3位👏
でトロフィー🏆️を頂戴しました😮
他の車両のほうがカスタムされてて、自分は無いなと諦めていましたが、ワゴン部門発表のとき最初に番号呼ばれてびっくり🫨
運営の方々、投票していただいた方々、修理や調整をしていただいた方々等々ありがとうございました🙇
前日に取り付けたヘッドライトユニット内のLEDが、暑さと熱のせいか取れてしまいました🥹
某オクにて格安で買ってから1年以上放置して、使ったのは前日夕方〜当日の昼頃までの半日で終了…。
今は夜走れないので、今後ノーマルヘッドに戻します😅
見学で来られた方々もお声かけありがとうございました😄
こんなステップでもよければ交流してください😆
フリー素材なので🤣w