Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例

2024年03月23日 09時36分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏タイヤに交換しました🛞

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あと、夏グリルにも。
真っ黒な冬仕様から、ちょっとお上品になりましたかね〜✨

さて面倒なことが。

数日前、風の強い日にマンション建設現場からコンクリの飛沫が飛んで来ましてですね…😑

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボンネットにブツブツ…

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これはドアミラー内側。

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

上記は夜の撮影です。
夜見た方が分かりやすいですね。

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボンネット全体にゴマ振ったみたいな感じです😑
フロントガラスにもドアにも。

マンションの現場監督に「これ、お宅のですよね?」と確認したら間違いないと平謝り。
保険で対処するので見積りが分かればお願いしたい、とのことだったのでお世話になっている板金屋さんへGO!

すると、リアゲート以外全てに食らっているので全塗装しかない、窓枠やゴムモール類含めパーツ品番や国内外在庫含めて確認作業が凄い→ヤナセ先輩に見積り出して貰った方が確実だよ…ということになり。

面倒くせえ…大ごとや…😑

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ヤナセ先輩んちへ。

「んー、セメントですよねぇ。100箇所くらいありそうですねぇ。オールペンで出すしかないですね。結構あるあるなんですよねー、建設現場からのトラブルは…」と。

見積りはやはり相当な作業だそうで、見積り自体に万単位の金額が発生するそう。ヤナセ先輩基準だと、フロントガラスはじめ外せるものは全て外してオールペンになり、飛沫を食らったヘッドライトなどの高額部品も全て交換になる…それに伴う再使用不可部品まで含めるとザッと250〜300万円クラスの見積りになりますねぇ…とのことです。
まあ単純に足し算したらそうなりますわなぁ。

そして、オールペンの場合は部品手配含め3ヶ月は見てください、と。だから代車費用も負担して貰う交渉が発生しますねぇ、ミニバンだとそれだけでも100万円いきそうですねぇ…揉めますねぇ…(溜め息)。

但し、車両の評価額というものがあるので、建設会社が契約している保険会社はその評価額を限度のラインにしてくるでしょうね、とのことです。車両保険と同じ考え方ですね🤔

ヤナセ先輩から、「先方の保険会社とのやり取りは引き受けますのでお任せを」と言って頂いたのでお願いすることにしました。
その旨を現場監督に伝え、早急に保険会社→ヤナセに連絡を取ってくださいよ、と依頼。
保険会社はビッ◯モーターの件があるから渋るだろうなぁ…。

でもこっちには全く落ち度無いし、多分自宅にも飛沫食らってることが容易に想定されるので(実際飛んでました)、せめてクルマの補償はちゃんとして欲しいもんです💢

その間、極力現状保持が望ましいということなので洗車も出来ず(しないけど)、窮屈です😑
まあ、とりあえず待つとしましょう。

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とか溜め息ついていたら、

また割れた。
3つ目が割れた。剛性ゼロか。
毎度ながら、ミラーが格納状態でスイッチが壊れなくて良かった…

で、心を殺して次のウィンドウユニットをポチります。翌日配送のやつを探して…

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

翌日配送、早速交換。

Vクラスのコンクリ食らった・ヤナセ先輩頑張れ・またパワーウインドウスイッチ壊れた・大排気量V6保存会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

安定の大陸製。

何度やりゃいいのこの作業。
スペアのミラー&ウィンドウスイッチも積んどいた方がいいですね。出先でミラー格納状態でスイッチ壊れたらヤバいですから。そんなクルマ聞いたことないけど…

前回のスイッチはあまりに短命でクレーム返金を受けられたので、実質今まで払った金額は3千円くらいなんです。純正は3万円、どうせすぐ割れるんだからこれで十分✌️
で、今回も短命すぎるのでクレームしてみます💢

大排気量V6保存会、訳の分からない外圧で存続が危うい!? いや大事に乗りますけど、面倒なことになってます。
あ、セメント被弾は別にVじゃなくても同じく面倒ですね😑

早く連絡こーい!

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,475件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

多分5年以上前にヤフオクで購入したワンオフのリアマフラーです。リアタイコ無し、落ち着いた音で良い感じです。😎

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/05/12 07:06
Vクラス W639

Vクラス W639

東京観光。さてどこでしょうか。河川敷広いわー。12年ぶりに柴又観光。駅前に寅さんとさくらの銅像。両方似てないけどさくらが似てなさすぎる、、、。悲しくて撮影...

  • thumb_up 114
  • comment 7
2025/05/11 19:47
Vクラス W447

Vクラス W447

前々から気になっていたフロントのプラスチック部分。テクニカルな方々は外して塗られるかと思いますが。。大陸からスプレーと、ブラシが届きましたのでマスキングし...

  • thumb_up 62
  • comment 12
2025/05/11 18:03
Vクラス W447

Vクラス W447

Dep.家for九十九里浜会社の先輩家族と九十九里浜の本須賀海水浴場でボディーボードま自分はしませんけど足グリグリしながら蛤探し笑サーファーが多いのが印象...

  • thumb_up 96
  • comment 7
2025/05/11 16:14
Vクラス W447

Vクラス W447

先日、SUPERNORIDERさんの投稿でメーターにmph表記があったので、興味本位で設定してみました!こちらはkmとmph表記。ちなみに自分はこの設定に...

  • thumb_up 65
  • comment 7
2025/05/11 15:22
Vクラス W638

Vクラス W638

コレヤバイネー😅なのでシート張り替えました!っていう仕上がりを求めて塗ります🤓使用塗料Amazonプロ用靴かばん革用色補修材レザーの色落ちが直せる!レザー...

  • thumb_up 53
  • comment 10
2025/05/11 14:10
Vクラス W447

Vクラス W447

全部一体式のリアガーニッシュ交換しました色はあえてブラックタイプノーマル傷があって錆びて、磨いても取れませんでした

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/11 12:52
Vクラス W639

Vクラス W639

⬅️壱号機が気に入らなかったので、➡︎弐号機を製作🔨壱号機は自己主張が無い大人しいヤツでしたので、少しヤル気のある弐号機を製作🔨最近皆さんの間で旬❓な、カ...

  • thumb_up 68
  • comment 15
2025/05/11 10:47
Vクラス W447

Vクラス W447

GWの本栖湖🏄🏕️です♪2025.5.5先月ようやくサマータイヤ🛞に戻し🏕️sup🏄シーズンインです✨😉現実は水温低くてまだめちゃ寒いですが🥶🤭

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/05/10 21:50

おすすめ記事