GR86のZN8・車検・パワークラフト・SARDに関するカスタム事例
2025年02月22日 15時48分
車検無事通りました😄
SARDのフルチタンマフラーとパワクラのエキマニ、キャタ、サポートパイプで通ったので良かったです。
心配だったバッテリーはまだまだ大丈夫だが皆さんだいたい3年くらいで交換するらしいので予防的な意味で交換しても良さそう。
キャタに巻いてあったバンテージは認証プレートが見えなくなるので取って貰いました。
2025年02月22日 15時48分
車検無事通りました😄
SARDのフルチタンマフラーとパワクラのエキマニ、キャタ、サポートパイプで通ったので良かったです。
心配だったバッテリーはまだまだ大丈夫だが皆さんだいたい3年くらいで交換するらしいので予防的な意味で交換しても良さそう。
キャタに巻いてあったバンテージは認証プレートが見えなくなるので取って貰いました。
飛び石GW後半4連休の3日目は半年前にGR86が納車された広島の友人と北九州周辺でプチオフ15年以上ぶりに会うけどその間もSNSで繋がっているので久しぶり...
エアクリーナーフィルターをK&Nへ変更。初期投資は高いですが、長期間使えるのが魅力だと思います。フィルター交換の際はホースバンドを緩めておいた方が作業しや...