MR-Sのたかたかさんが投稿したカスタム事例
2019年12月22日 22時22分
そう言えば洗車したんですよ(どうでもいい)
年式考えるとヌルテカな方です。
ど純正。
あと、オーディオ変えました。
ケンウッドU360BTから
カロッツェリアのDEH-970に変更しました。
何がいいと言うと、ASL(オートサウンドレベライザ)
と言うものが付いてまして、車内の音の大きさを検知して音量を微調整してくれるという優れ物です。
2019年12月22日 22時22分
そう言えば洗車したんですよ(どうでもいい)
年式考えるとヌルテカな方です。
ど純正。
あと、オーディオ変えました。
ケンウッドU360BTから
カロッツェリアのDEH-970に変更しました。
何がいいと言うと、ASL(オートサウンドレベライザ)
と言うものが付いてまして、車内の音の大きさを検知して音量を微調整してくれるという優れ物です。
今日のオールジャンルプチオフ会一番さがっている今日の主役ピカピカのツバキくんのアルファードツバキ号デカいなぁアルファードボディケンイチ教官さんけんてぃさん...
MR-Sのプライベーターならわかると思うが1人でベルトかけにくいですよね?俺の裏技紹介します。19のメガネにパンタジャッキで油圧保持させれば簡単😅気になっ...
カーチューン初めて最初のカスタムはエキマニの交換です!以前は中華TRDマニを取り付けていましたが、最近新種のエキマニが出回り始めていたので買ってみました!...