ロードスターのハーフリアショット・DIYメンテ🔧・ナンバー灯LED・軽井沢ミーティング2025に関するカスタム事例
2025年03月19日 06時26分
純正パーツ流用カスタムが大好物です😄 早朝と就寝前の僅かな時間に観ています。 必ず読んでからイイねを押しているので沢山は観れません。 その為、イイね を頂いた人様の投稿を優先して観覧しています。 1日に何回も連投する人の投稿全ては観れません。 互いに共感等やりとりのある方をフォローしています。 共感も無くコメントも無く、いきなりフォローだけするのはやめてください。 相互フォローでも必ず「イイね」を押すわけではありません。 観て読んだ投稿にしか押しません。
夏タイヤ選択中につき、
ホイールの試し履きしてみた😊
お題は半ケツだけど…
無理に切り取らなくてもいいか。😎
今回はトランク、ナンバー灯のメンテ。
社外品のLEDタイプを使用していたのですが、洗車・拭き上げの時に触れるとカタカタと動くようになりました。
なので…
パッキンだけ純正品を使用する事に😎
左右とも同じ品番を2つ注文。
上が社外品のパッキン。
固くて薄い…。
下がマツダ純正。
厚みと柔らかさが全然違う😌
やぁ〜らかぁ〜い😍
…ってエロ柔らかい感じ。
(ナンダソレ)
左 貼り付け前
右 貼り付け後🙄
慎重に作業して失敗回避😮💨
交換・取付完了✅
点灯確認!
無事にカタカタしなくなりました😁
タイヤ選びもだけど…
ホイール…
何色にしようかなぁ〜🤔
あっ、このままでも良いのか😅
軽井沢ミーティング
駐車券応募ハガキ出しました〜😄
途中退場しないので…
◯は付けずに出しました。
皆さんはどうされました?🙄