RX-7のドライブ・夏バテ気味・FC3S・ホイール交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のドライブ・夏バテ気味・FC3S・ホイール交換に関するカスタム事例

RX-7のドライブ・夏バテ気味・FC3S・ホイール交換に関するカスタム事例

2023年07月22日 00時44分

まっちんのプロフィール画像
まっちんマツダ RX-7 FC3S

ゆるっとやってます。 無言フォローすみません。仲良くしていただけると嬉しいです! フォローしてくれたら嬉しいです Twitter→@RS_770M

RX-7のドライブ・夏バテ気味・FC3S・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様こんにちは

本日はチグハグホイール卒業。ということで…

RX-7のドライブ・夏バテ気味・FC3S・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい、ということでNew wheel‼️

と言っても某黄色いフリマサイトからそのまま買ってきたのでタイヤサイズやらが合わず…

とりあえず仮初の姿です。

ENKEI GTC01 「17×9.5J+22」
DUNLOP DIREZZA ZⅢ 255/40R17

サイズ的には33GT-Rとかそこら辺が履いてそうなサイズですね、マジで太すぎる

RX-7のドライブ・夏バテ気味・FC3S・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

FDに履いてるイメージが多いかな?と思います
RE雨宮のFDにも履いてたりしましたね

いろんな意見を聞いていて「リアに10Jまでは入るから!」て意見を軽く聞いていました、無理です。入りません。笑

オフセットの存在をすっかり忘れていたワタクシ…
仕事の疲れなのか最近頭が回りません、ほんとに

RX-7のドライブ・夏バテ気味・FC3S・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントに関しては5mmスペーサー入れました、現状のタイヤサイズだと足のバネに当たります
フェンダーに関してはクリア。さすがF30

リアに関しても爪折すれば余裕で入るんでしょうけどもこの子は爪折をしていないのでちょっと躊躇してます…

タイヤは235/40くらいがいいのかなぁ、225まで下げたら引っ張りすぎだよなぁ…なんで思いながらジロジロ見てます

そんで持って色がチグハグなのがとてもわかりやすい笑

と、数少ない休みで行ったご紹介
次は何いじるのかな〜

マツダ RX-7 FC3S20,004件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

北九州空港ボロかったので交換!今週末にセンサーいっぱい変える予定…たのむ調子良くなれメンヘラセブン友達のインプfeat.レッドブル

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/14 01:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

いつぞやの道の駅みつ☀ゴールデンウィーク中に左フロントタイヤが破裂しホイールのリムが曲がったのでホイール交換かなりの炸裂音でした😲先代FDから引き継いだK...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/05/13 22:14
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは😄昨日はガレージの模様変え作業をしておりました😁来た事のある方ならお分かりかと思いますが、緑色のでっかいヤツがとうとう無くなりました😊ただで...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/13 22:04
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

洗車中のこんな状態でもカッコいいセブンさん🙆

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/05/13 20:42
RX-7

RX-7

皆さんいつもですがご無沙汰です🙇仕事も忙しく、体調も悪くなりましたがGW中に作業を✨たまにはお題に乗っかりまして、柿本改のRegu.96Rです💮車検通りま...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/05/13 18:54
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お久しぶりの投稿です🫣先日行われた播州ロータリー友の会に参加させて頂きました✨貴重はお話聞けましたし交流が増えました😙✨次回もよろしくお願いします🙇この度...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/13 15:17
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

鈴鹿サーキットへ行ってました給油口が空いてるとか突っ込まないでシバタイヤ良い感じでした

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/05/13 11:55
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

結構前ですが慣らし運転が終わり、現車セッティングしてもらってました笑気になるパワーはというとダイナパックブースト圧0.9で380馬力でした。EVCでブース...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/05/13 01:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お題に挑戦!!【マフラー大百科】愛車の最自慢パーツのひとつです!!Brand:R1TITANModel:STTI-80[Spec]メイン径:80Φインナー...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/12 23:17

おすすめ記事