プリウスのハイブリッドバッテリーのフィルター清掃・給油と燃費レポートに関するカスタム事例
2025年05月08日 23時10分
精神疾患持ちで手帳3級持ってますがよろしくお願いします😊 投稿は削除する時があります。 無言フォロー、いいね👍️無しのフォローはバックしません。 絡み(いいね、コメント)が無い方はフォロー解除します🙇 狭く深く付き合いので。 プロフィール画像は消しゴムマジックでナンバーとエンブレムレスにしてます笑
こんばんわ🙂
今日はハイブリッドバッテリーのフィルター清掃をして少しドライブしてから給油して来ました!
ちなみにフィルターはリヤシートの下のほうに着いてるのですが…
ピンを内張り剥がしで取り固定しているツメを取る。
↓
カバーに着いてるフィルターを外す
↓
フィルターの埃を落とし掃除機等で吸引する
↓
カバーにフィルターをセットしてカバーを戻す。
だけなのでアホな僕でも出来ました。
内張り剥がしが無ければマイナスドライバーとラジオペンチで強行手段もいけますが内張り剥がしが楽だと思います😊
パワーショットも入れて来ました!
ハイオクとパワーショットは絶対です🤣
フィルター清掃前が22.1キロだった平均燃費は22.9キロまで伸びました。
効果としましては
エンジンのかかるのが遅くなりEVと表示されている時間が長くなる。
モーターのパワーが少し伸びて走りやすくなる。
燃費が少し改善される。
ハイブリッドバッテリーの冷却を促せるので負担が減らせる
ハイブリッドバッテリーの充電が促されバッテリーの消費が減る
くらいだったと思います。
気になる方はやってみて下さいね😙