フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例
2025年05月16日 19時07分
趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
暖かくなって来ましたね。
イベントに行くのに車の整備するのですが、
たまに厄介なのが、、、
こいつらです。
家の畑にも数年前に三〜四回巣を作られて、防護服とか、蜂専用殺虫剤とか使って戦ってましたw
業者に頼むと数万円取られるのが馬鹿らしくて、自分で駆除してましたが、、巣を作られてからは少し遅いので、
数年前にホムセンで見つけたスズメハチホイホイが一番効果あります。
【正式名称:ハチ激取れ 数個入って1000円前後】
本日、デカイの2匹入ってました。
あとは畑にオニヤンマレプリカ(数体で1,000円ぐらい)
と、ガムテープで2分ぐらいで作れるダミー巣。
車整備やお子さん、ペットを奴らから守りましょう🙂↕️
さて、明後日はイベント、先週から雨予報でしたが、、、だんだん晴れ予報へと変わって来ました。
旧車オーナーの想いは天気に通じる筈、、、w
楽しみにしてまーす。