レガシィB4の赤ちゃんコラボ・#レガシィB4 BN9・#レガシィB4・赤ちゃん誕生・赤ちゃんの為に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4の赤ちゃんコラボ・#レガシィB4 BN9・#レガシィB4・赤ちゃん誕生・赤ちゃんの為に関するカスタム事例

レガシィB4の赤ちゃんコラボ・#レガシィB4 BN9・#レガシィB4・赤ちゃん誕生・赤ちゃんの為に関するカスタム事例

2021年10月29日 07時54分

マコ @BOXERS BREEZEのプロフィール画像
マコ @BOXERS BREEZEスバル レガシィB4 BN9

神奈川でBT5に乗ってます! ゆっくりまったり気長に〜 R3の10月に娘が産まれ新米パパになりましたァ〜 なかなかイベント等、なかなか行けませんが機会があればいきたいなぁ〜 スバリスト、コメント、無言フォロー、コラボ大歓迎! 色んな車乗りの方とコラボしたい! ✰*。BOXERS BREEZEよ永遠に✩°̥࿐୨୧

レガシィB4の赤ちゃんコラボ・#レガシィB4 BN9・#レガシィB4・赤ちゃん誕生・赤ちゃんの為に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さぁ!今日は赤ちゃんを迎えに行く日!
10月24日で無事パパになりました〜🥺

レガシィB4の赤ちゃんコラボ・#レガシィB4 BN9・#レガシィB4・赤ちゃん誕生・赤ちゃんの為に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

赤ちゃんを迎えに行く準備は万端!
病院から自宅までの送迎ですがぐずらないように
ぬいぐるみ多めにぶらさげた!
男の子だったらミニカーぶら下げたかったけど
女の子だからやっぱりぬいぐるみだよね!

レガシィB4の赤ちゃんコラボ・#レガシィB4 BN9・#レガシィB4・赤ちゃん誕生・赤ちゃんの為に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

BABY IN CARのマグネットも付けたし!
さ〜迎えに安全運転で行ってきます!

スバル レガシィB4 BN92,705件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

タントGのオイル交換後にこちらもしていました🔧余っていたものと合わせて4L入れますどちらも部分合成油ですがカストロールの3L缶は税込2580円でしたヤス税...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/04 17:36
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

今日は特にする事も無いのでふらーっと近くをドライブ。昨晩は雨が降ってたみたいだけど、ワックス効果でツヤツヤキープしてくれてます。グリル交換が待ち遠しい.....

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/05/04 15:58
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

昨日買った盗難防止用ナット。ステンレス製で錆を防いでもらいます。何回か書いてたメッキ部分のウロコシミ。リヤガーニッシュが特に酷い、、そしてBN9にはお決ま...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/04 13:58
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

《冷却中》アンダーパスは盛れる..フードを開けエンジンの冷却を良くします..端から見れば..何やってんの..?でしょうね..癖になってるんでしょう..その...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2025/05/04 08:17
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

世間では不人気車BM9を納車しました。トルクがあって走りやすいです

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/04 05:55
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

BE5だけで写真撮影しました。記念になります。ご提案頂きありがとうございました😊オフ会は人生初参加でした。緊張しましたが楽しく過ごせました。本当にありがと...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/05/04 00:19
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

FMトランスミッターよおさらば!前の車についてたデッキへ交換しました。ついでにマルチインフォメーションディスプレイの点灯不具合も、半田し直して完全復活!

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/03 22:51
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

BE5納車これから私もスバリスト

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/03 22:45
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

GW初日に下道で栃木行ってきました!天気良いし新緑綺麗だし日々のストレスを運転しながらぼーっと垂れ流してきました。(笑)最後に立ち寄った時は足湯の施設が改...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/03 20:46

おすすめ記事